2008/4/30
電車の旅〜☆ 三味線
明日(5/1)早朝から、
新潟のおばあちゃんのところへ行ってきます!
帰りは6日の午後。
ゴールデンウィークいっぱいですね〜
今回は、電車を乗り継ぎ乗り継ぎして行くので
大変なのと、楽しみなのと
一番大変な、服の荷物は
今日送ったので何とか明日には着くんじゃないかと。
いや、着いてくれないと困ります
なので、明日は
三味線とちょっとした手荷物だけ(の予定w)。
今日はほっとんど練習してなくて
そのうえ三の糸が切れたそうなので
モーレツな偏頭痛で午後死んでた私には
到底糸の交換なんてできなかったので
もう 明日やります。 明日。
おばあちゃんのとこに行って、
いつも通り三味線と勉強やってねと言っても
できっこないって
わかってるんですよ??
わかってるんですけど、それでも一応
いつも通りの勉強道具と三味線は持って行きますw。
電車の中でのヒマつぶしとして...
今日、麗にはこんな本を買ってきてみました

きっとすごく喜んでくれると思います
中見たら、すっごい詳しくて
ホント両さん並にマニアック
麗は、この本と、読みかけの

ドルフィン・エクスプレス
竹下文子 作 鈴木まもる 絵
144ページ
これを持って行きます。
ちび桜ちゃんの欲しがる本というのは、
工作好きな彼女らしく
切ったり貼ったり塗ったり系
なので、買えないんですよね〜〜
普通の読み物系の本は、日頃図書館から
かなり大量に借りてきて読んでるし、
家にもかなり大量の絵本が蔵書されてるので
これ以上は置くとこもないし
あんまり増やしたくないんですよね、絵本
ということで、保留。
京都から特急に乗る予定なんですけど
京都駅で なんかおやつでも買って
ごまかそうかな〜...
なんて。
だからいつもちび桜だけ虫歯になるのか
さてさて、ではみなさんも
ゴールデンウィーク楽しんで下さいねっ
連休明けにブログ書きます
行ってきま〜す


0
新潟のおばあちゃんのところへ行ってきます!

帰りは6日の午後。
ゴールデンウィークいっぱいですね〜

今回は、電車を乗り継ぎ乗り継ぎして行くので
大変なのと、楽しみなのと

一番大変な、服の荷物は
今日送ったので何とか明日には着くんじゃないかと。
いや、着いてくれないと困ります

なので、明日は
三味線とちょっとした手荷物だけ(の予定w)。
今日はほっとんど練習してなくて

そのうえ三の糸が切れたそうなので
モーレツな偏頭痛で午後死んでた私には

到底糸の交換なんてできなかったので
もう 明日やります。 明日。
おばあちゃんのとこに行って、
いつも通り三味線と勉強やってねと言っても
できっこないって
わかってるんですよ??
わかってるんですけど、それでも一応
いつも通りの勉強道具と三味線は持って行きますw。
電車の中でのヒマつぶしとして...
今日、麗にはこんな本を買ってきてみました


きっとすごく喜んでくれると思います

中見たら、すっごい詳しくて
ホント両さん並にマニアック

麗は、この本と、読みかけの

ドルフィン・エクスプレス
竹下文子 作 鈴木まもる 絵
144ページ
これを持って行きます。
ちび桜ちゃんの欲しがる本というのは、
工作好きな彼女らしく
切ったり貼ったり塗ったり系

なので、買えないんですよね〜〜

普通の読み物系の本は、日頃図書館から
かなり大量に借りてきて読んでるし、
家にもかなり大量の絵本が蔵書されてるので

これ以上は置くとこもないし
あんまり増やしたくないんですよね、絵本

ということで、保留。
京都から特急に乗る予定なんですけど
京都駅で なんかおやつでも買って
ごまかそうかな〜...

だからいつもちび桜だけ虫歯になるのか

さてさて、ではみなさんも
ゴールデンウィーク楽しんで下さいねっ

連休明けにブログ書きます

行ってきま〜す







2008/4/29
日焼けしてきたな...☆ 三味線
今日の朝はびっくりしました。
朝7時前に麗もちび桜も起床して
みんなで一緒に朝ご飯

...え? 当たり前??
ノンノンノン
わが家の朝、といえば
6時
私&パパ起床
7時
パパ出勤&麗起床
7時40分
麗登校
&ちび桜起床
9時
ちび桜登園
(ホントはバスないから自転車激走w)
なんです。
私、朝に3時間費やします
できれば、今日のような朝を毎日していただけると
私の負担はぐっと減るんですけどね(笑
)
パパは日曜・祝日関係なしなのでご出勤

麗は朝のうちにドリル系の軽めの勉強
と、
軽めの三味線練習
10時すぎに、じーじ&ばーば&ちび桜と一緒に
近くの沼?池?公園?? に行ってきたようです。
目的はザリガニ。
どこだかがよくわかってない理由は...
私、仕事だったからです
。
人手が足りなかったらしく、呼ばれました
いえいえこれも、すべては
札幌に行くためにっ(爆)
私、働いてても
めっちゃくちゃ労働時間短いんで
月のお給料が、札幌片道分にさえなりませんΣ(; ゚Д゚)
だからむしろこういう時はチャンス
かも。
がんばりまっさ〜。
今年は10月に沖縄に行くことが決まっています。
そのためにもチバリヨーですよ。
(使い方合ってるかなw)
夕方、私が帰ってきた頃には
もう麗たちも帰ってきていて、
いつもの練習などをして、お風呂にもゆったり
今日はなかなか充実した休日だったなぁ
と思えるいい1日でした
。
私の休日はいつかしらw。

0
朝7時前に麗もちび桜も起床して
みんなで一緒に朝ご飯


...え? 当たり前??
ノンノンノン

わが家の朝、といえば
6時

7時

7時40分


9時


(ホントはバスないから自転車激走w)
なんです。
私、朝に3時間費やします

できれば、今日のような朝を毎日していただけると
私の負担はぐっと減るんですけどね(笑

パパは日曜・祝日関係なしなのでご出勤


麗は朝のうちにドリル系の軽めの勉強

軽めの三味線練習

10時すぎに、じーじ&ばーば&ちび桜と一緒に
近くの沼?池?公園?? に行ってきたようです。
目的はザリガニ。
どこだかがよくわかってない理由は...
私、仕事だったからです

人手が足りなかったらしく、呼ばれました

いえいえこれも、すべては
札幌に行くためにっ(爆)

私、働いてても
めっちゃくちゃ労働時間短いんで
月のお給料が、札幌片道分にさえなりませんΣ(; ゚Д゚)
だからむしろこういう時はチャンス


がんばりまっさ〜。
今年は10月に沖縄に行くことが決まっています。
そのためにもチバリヨーですよ。
(使い方合ってるかなw)
夕方、私が帰ってきた頃には
もう麗たちも帰ってきていて、
いつもの練習などをして、お風呂にもゆったり

今日はなかなか充実した休日だったなぁ

と思えるいい1日でした

私の休日はいつかしらw。





2008/4/28
ゴールデンウィークの予定☆ 三味線
昨日は1日に何度ティッシュを出動させたかわからないくらい
鼻血を寝る時まで出し続けてた麗、
今日は落ち着いてましたねー(笑)。
学校の制服のズボンと、ランドセルと
、
体操服のズボンにポケットティッシュ入れといたんですが
使わなかったみたいですね。
さてさて。
ゴールデンウィークに突入ですね
わが家の場合、
パパはフツーにお仕事です。
たまたまゴールデンウィーク中に連休ありますが
私と子ども達は、1日から
パパの実家へ里帰りすることにしました

パパ無しで(笑)。
パパ無しのパパの実家への里帰り、
というのは 麗が産まれてから今まで
結構普通にしてきたわが家。
パパの仕事上、一緒に帰るということができないので。
1日、2日って普通に平日ですが
本来は春休みに帰省する予定だったのに
私とちび桜が肺炎
だったために行けず、
G.Wに変更、となったものの
日数が短いとおじーちゃん達もかわいそうよね、
ということで
勝手に学校休んで行きます。
すいませんw。
今回は特急などを乗り継いでの電車の旅。
当然混雑が予想されるので、荷物は明日あたりにまとめて
先送りする予定です。
麗の三味線を楽しみにしてくれてるそうなので、
三味線だけ手持ちで持って行きます。
おばあちゃん用の『秋田おばこ』、
まだ完成、とはいかないんですけど...
それでも麗、毎日がんばって練習しています
上手に聞かせられるといいねっ!!
連休明けくらいから、
『道南ナット節』に入る予定です。
麗、ちょこっとだけ勝手に弾いてますが
何か変ですよ、やっぱり
w。
連休中は、せっかく波に乗ってきた『来夢』の
練習ができないだろう、というのが残念ですが...
ま、またがんばります!

0
鼻血を寝る時まで出し続けてた麗、
今日は落ち着いてましたねー(笑)。
学校の制服のズボンと、ランドセルと

体操服のズボンにポケットティッシュ入れといたんですが
使わなかったみたいですね。
さてさて。
ゴールデンウィークに突入ですね

わが家の場合、
パパはフツーにお仕事です。
たまたまゴールデンウィーク中に連休ありますが
私と子ども達は、1日から
パパの実家へ里帰りすることにしました


パパ無しで(笑)。
パパ無しのパパの実家への里帰り、
というのは 麗が産まれてから今まで
結構普通にしてきたわが家。
パパの仕事上、一緒に帰るということができないので。
1日、2日って普通に平日ですが
本来は春休みに帰省する予定だったのに
私とちび桜が肺炎

G.Wに変更、となったものの
日数が短いとおじーちゃん達もかわいそうよね、
ということで
勝手に学校休んで行きます。
すいませんw。
今回は特急などを乗り継いでの電車の旅。
当然混雑が予想されるので、荷物は明日あたりにまとめて
先送りする予定です。
麗の三味線を楽しみにしてくれてるそうなので、
三味線だけ手持ちで持って行きます。
おばあちゃん用の『秋田おばこ』、
まだ完成、とはいかないんですけど...
それでも麗、毎日がんばって練習しています

上手に聞かせられるといいねっ!!
連休明けくらいから、
『道南ナット節』に入る予定です。
麗、ちょこっとだけ勝手に弾いてますが
何か変ですよ、やっぱり

連休中は、せっかく波に乗ってきた『来夢』の
練習ができないだろう、というのが残念ですが...
ま、またがんばります!





2008/4/27
鼻血ブー☆ 休日
耳やら鼻、ノドがちょいと弱い麗
。
鼻血もよく出るオトコです
w
ちょっとカゼ気味で、いつもより鼻声ですが
元気満々な彼
。
そして鼻血ブーw。
すごいですよ、両鼻でますから。
どこから息すんの、みたいな
。
そんな麗を連れて、今日は鶴見緑地
まで行ってきました
ここは以前、花博
が行われた所だけに
広い....ひたすら広い...
札幌で言うなれば、滝野すずらん公園みたいな。
そして、着いて早速噴水に飛び込むおバカ1号
最初は『ズボン脱ぐのはずかしいから...』
と言ってたんですけど、最終的に全身ズブ濡れ
になって
真っ裸で着替えてましたけど。
どっちが恥ずかしいねん
でも天気がよかったので
歩きながら服乾きましたけどw。
ここの公園の奥〜〜の方には
乗馬クラブがありまして、ちびっこ達が
ポニーに乗れたりするんです。
小学生からなのでちび桜ちゃんは乗れなくて
かな〜〜りブーブー

言ってましたけど、しょうがない
来年乗れるよ〜
すっごいイイ笑顔
でした
以前から言ってたんですけど、
今回ので麗&桜の「乗馬がやりたいー!」熱は
さらにヒートアップしたもようです
。
でも、5年生になったらね。
という約束(?)をしてるので、
それまではガマンさせますw。
それまではこんな感じで体験乗馬
(←ん?w)
ちび桜なんて、あと6年もガマンですよ(爆)。
できるのかなーw。
今日は3時間みっちり歩きまくったので
結構へろへろ
になりました。
遊びに行く前に三味線の練習しといてよかった(笑)。
天気のいい日、またここに来よ〜っと。

0

鼻血もよく出るオトコです

ちょっとカゼ気味で、いつもより鼻声ですが
元気満々な彼

そして鼻血ブーw。
すごいですよ、両鼻でますから。
どこから息すんの、みたいな

そんな麗を連れて、今日は鶴見緑地
まで行ってきました

ここは以前、花博

広い....ひたすら広い...

札幌で言うなれば、滝野すずらん公園みたいな。
そして、着いて早速噴水に飛び込むおバカ1号

最初は『ズボン脱ぐのはずかしいから...』
と言ってたんですけど、最終的に全身ズブ濡れ

真っ裸で着替えてましたけど。
どっちが恥ずかしいねん

でも天気がよかったので

ここの公園の奥〜〜の方には
乗馬クラブがありまして、ちびっこ達が
ポニーに乗れたりするんです。
小学生からなのでちび桜ちゃんは乗れなくて
かな〜〜りブーブー


言ってましたけど、しょうがない

来年乗れるよ〜

すっごいイイ笑顔



以前から言ってたんですけど、
今回ので麗&桜の「乗馬がやりたいー!」熱は
さらにヒートアップしたもようです

でも、5年生になったらね。
という約束(?)をしてるので、
それまではガマンさせますw。
それまではこんな感じで体験乗馬

ちび桜なんて、あと6年もガマンですよ(爆)。
できるのかなーw。
今日は3時間みっちり歩きまくったので
結構へろへろ

遊びに行く前に三味線の練習しといてよかった(笑)。
天気のいい日、またここに来よ〜っと。





2008/4/26
週末だ〜☆ 三味線
すんません...
なかなか更新できませんでした...
最初は、精神的にイライラしていて
落ち着いてブログ書く気分じゃないな〜
というので、
書いては消し、書いては消し、
の繰り返しをしてるうちに
仕事忙しくって疲れたからムリー
とか
麗の体調がイマイチ
で
練習もイマイチだぞ、とか
私が親知らず抜いてやられてた
、とかw。
親知らず抜いて2日目です。
痛みがおさまってきました。
親知らず、計3本抜きました。
あと残すところひとつっ!!
...ま、しばらくはいいですけど。
昨日、今日は
麗は耳鼻科に行ってました
。
毎年のことですが、
今年も学校の聴力検査でひっかかったので
。
ま、日常生活的には問題無いです
でも今カゼ気味なので
ノドも鼻も大変そうですけど。
三味線の練習、なかなかちゃんとできないんですけど
最近は『来夢』を先生録音のMDに合わせて
ちょっとずつ練習していて、
やっと少し形になってきた感じです。
撥はホントにまだまだですけど。
『来夢』の撥はすごい難しい...というか大変
あ、でも
ちょっと練習楽しそうなんですよね、最近
新しい曲には全然進めてないんですけど
なんか 楽しいようですw。
上達する、というよりは
楽しくやっていきましょう〜
ってことが やっぱり麗には重要みたいです


0

なかなか更新できませんでした...

最初は、精神的にイライラしていて
落ち着いてブログ書く気分じゃないな〜
というので、
書いては消し、書いては消し、
の繰り返しをしてるうちに
仕事忙しくって疲れたからムリー
とか
麗の体調がイマイチ

練習もイマイチだぞ、とか

私が親知らず抜いてやられてた

親知らず抜いて2日目です。
痛みがおさまってきました。
親知らず、計3本抜きました。
あと残すところひとつっ!!
...ま、しばらくはいいですけど。
昨日、今日は
麗は耳鼻科に行ってました

毎年のことですが、
今年も学校の聴力検査でひっかかったので

ま、日常生活的には問題無いです

でも今カゼ気味なので
ノドも鼻も大変そうですけど。
三味線の練習、なかなかちゃんとできないんですけど
最近は『来夢』を先生録音のMDに合わせて
ちょっとずつ練習していて、
やっと少し形になってきた感じです。
撥はホントにまだまだですけど。
『来夢』の撥はすごい難しい...というか大変

あ、でも
ちょっと練習楽しそうなんですよね、最近

新しい曲には全然進めてないんですけど
なんか 楽しいようですw。
上達する、というよりは
楽しくやっていきましょう〜

ってことが やっぱり麗には重要みたいです






