2007/12/15
大人のモラル☆ イベント・ライブ
今日は ちび桜ちゃんの通う幼稚園、
そして地域の小学校、中学校の
合同のコンサート

小さい会場は、もうびっちり満席!!
私と麗も座れなくて、一番後ろで立って見ていました。
ちび桜は 入園(転園)して間もないのに
ホントよくがんばって歌ってました


かわいくってしょうがなかったです

そんな幼稚園児や、小学生、中学生...
みんなホントに練習をがんばってきた子たちばかりです。
間違ったりしても「ふれあいコンサート」だけに
微笑ましいものだったのですが...
隣にいた麗がひとこと。
あのね、ステージに出て演奏してる人たちがいるのに
どうして大人はこんなにうるさくしてるんだろうね。
どうしてちゃんと静かにできないんだろうね。
いやもう まったくそうです。
大人の私語が多すぎて うるさいんです

私もすごく気になってました。
自分の子さえ見れたらそれでいいんか!!
と 思いました。
麗もじっとしてられない子なので
しかも今回は席もなかったし、
決して偉そうに言えるものではないんですが
子供に言われる大人ってどうよ

ですよね。
大人の行動、子供はしっかり見てるな。
と思いました。
