2007/9/24
スーパー太鼓ライブ2007☆ 三味線


に行ってきましたっ!!
これは、いまだかつてない太鼓のライブを、と
和太鼓だけにとどまらず、
ジャンベやドゥンドゥンといった
アフリカ系ドラムや、
アフリカ系ダンス、そして
津軽三味線
などが加わった壮大なプロジェクトで、
それが札幌で行われましたっ



ゲストの津軽三味線奏者は
新田昌弘さん。
彼が出演されて、なおかつ「太鼓」といえば
やっぱりもうしんたさんが必須でしょうっ!!
何度か彼らの演奏を聴きに行っていますが、
どんどん面白くなってきています(笑)。
それぞれの古典の演奏も本当に素晴らしく
胸を打つものがあるんですけど
2人そろっての演奏は
新しい分野を開拓

そんな感じですね。
北海道だけでこの2人のユニットが見れるんですねー。
っていうか 早く全国回っていただきたいです

LIVEの感想を書くと
おそろしく長くなってしまいそう


mixiの方に書いてますんで
見れる方はそちらをご参考ください。
(手抜きじゃないですよっ!)
でもどの出演者の方も
すごく個性的で、そして素晴らしかったですねー

田中まさよし
札幌打団
壱打
小川大介
櫻井佑樹
trip・trace・trance
という方々の出演だったんですけど、
とくに田中まさよしさんの
はちゃめちゃっぷりの中にある芯のある音や、
母と娘の2人組ユニット、札幌打団の
全身を使って表現をする音、
そして福岡から参戦の壱打は
表情も表現も音も多彩で豊か

鳥肌モノで、完全に心奪われましたっ




そんでもって、
たっぷり太鼓と津軽三味線の音色に浸って
満足満足

なんとっ!?
会場の外で出演者のみなさんがお見送りっ!!
これはかなりのサプライズ

嬉しかったですね〜〜〜っ!!!
ステージ中は
撮影などが一切禁止だったんですけど(そりゃそうです)
慌ててカメラを出しましたよ


...でも動揺しまくって写真ブレブレ


ちょっとだけですが
雰囲気をお伝えしますっ

そんでもって ラッキーなことに
本日も出演者の方々と
写真を撮っていただけましたっ

(今日は絶対ムリだと思っていたので...嬉

一番左がしんたさんで、
その右4名の方々が壱打さんです

すばらしぃ〜っ

