2007/9/9
おさらい会 終了っ!! 三味線
おさらい会、無事終了っ
!!
長かったような...
終わってみると あっという間だったような...
曲を始めたばかりの1年前のおさらい会では
「荒城の月」1曲しかできなくて
「全員合奏」すらも参加できなかった麗。
それが、今年は
「全員合奏」の
さくらさくら・こきりこ節・砂山に加えて
石狩川流れ節
伊勢音頭
石狩川流れ節(唄)
来夢(会オリジナル曲)
で ステージに出ました
。
一番おチビなので...
どの曲でも最前列ドまん中の特等席で
合奏ではリハーサルの時点から
全体の曲のテンポがめっちゃくちゃ速くて
「うちの息子 大丈夫っ?!」
と かなり心配だったのですが...
ま、まぁ
なんとか大丈夫...??
でも、やっぱり速いと曲についてくのだけで
もうそれだけでいっぱいいっぱいになっちゃうので
あれだけ「撥!」とかやってたことも
ほとんどできなかったのが心残りではありますが
とてもがんばりましたっ
!
下のおちびさんも
石狩川流れ節の唄でお囃子で参加したのですが
調子はずれな高〜〜い声
が
会場をわかしてました(笑)。
お友だちもたくさん見に来てくださり、
「よかったよ
」
と 励ましてもらえたので救われました〜。
書きたいことはいっぱいあるのですが...
思った以上に胸がいっぱいで
案外書けないもんですね...。
でも ホント終わって安心しました
応援してくださった皆さん、
ありがとうございました!!
これからも麗はがんばりますよ〜

0

長かったような...
終わってみると あっという間だったような...
曲を始めたばかりの1年前のおさらい会では
「荒城の月」1曲しかできなくて
「全員合奏」すらも参加できなかった麗。
それが、今年は
「全員合奏」の
さくらさくら・こきりこ節・砂山に加えて
石狩川流れ節
伊勢音頭
石狩川流れ節(唄)
来夢(会オリジナル曲)
で ステージに出ました

一番おチビなので...
どの曲でも最前列ドまん中の特等席で

合奏ではリハーサルの時点から
全体の曲のテンポがめっちゃくちゃ速くて

「うちの息子 大丈夫っ?!」
と かなり心配だったのですが...
ま、まぁ

でも、やっぱり速いと曲についてくのだけで
もうそれだけでいっぱいいっぱいになっちゃうので
あれだけ「撥!」とかやってたことも
ほとんどできなかったのが心残りではありますが
とてもがんばりましたっ


下のおちびさんも
石狩川流れ節の唄でお囃子で参加したのですが
調子はずれな高〜〜い声

会場をわかしてました(笑)。
お友だちもたくさん見に来てくださり、
「よかったよ

と 励ましてもらえたので救われました〜。
書きたいことはいっぱいあるのですが...
思った以上に胸がいっぱいで
案外書けないもんですね...。
でも ホント終わって安心しました

応援してくださった皆さん、
ありがとうございました!!
これからも麗はがんばりますよ〜


