2007/8/29
できるや〜ん☆ 三味線
今日、わけあって
いつも練習してる時間帯より
はるか遅い時間
に練習を始めました。
忍び駒とかいう
音消し便利グッズなるものを
持っていないので、
ちょっとでもご近所迷惑にならないように
ドアと窓を閉め切って 密室でやりました(笑)。
日中はまだまだ暑い北海道ですが
(例年はこんなことないのにぃ〜)
朝晩は ぐぐっと気温が下がる
ので
密室でも
そんな暑苦しいっ
というわけでもなく。
それで、
「時間も遅いのでパキッとやってね〜」
と 言ったら、
今日はびっくりするぐらい
素晴らしい出来でした

えぇ、もちろん親バカですとも

本番も今くらいできたら文句なし!!
って 感じでした。
いやマジで。
うちの子やるな! くらいの感じで(言い過ぎですw)。
何が一番良かった、って
普段言っても直らない姿勢が今日は良かったんです。
一体 何の具合で良くなったのか...
明日もそうできるといいんですけど!
オリジナル曲以外の曲は
ホントよくできました
。
この調子でオリジナル曲も
がんばっていただきたいですね。
というわけで
時間が遅かったから、というのと
よくできたから、というので
今日はいつもの半分以下の練習時間でした
ホントに、毎日毎日
ものすごくできたりできなかったり
ムラがあるな〜
と思いつつも
それも含めて楽しんで見てる私なのでした(*´艸`)。
0
いつも練習してる時間帯より
はるか遅い時間

忍び駒とかいう
音消し便利グッズなるものを
持っていないので、
ちょっとでもご近所迷惑にならないように
ドアと窓を閉め切って 密室でやりました(笑)。
日中はまだまだ暑い北海道ですが
(例年はこんなことないのにぃ〜)
朝晩は ぐぐっと気温が下がる

密室でも
そんな暑苦しいっ

それで、
「時間も遅いのでパキッとやってね〜」
と 言ったら、
今日はびっくりするぐらい
素晴らしい出来でした


えぇ、もちろん親バカですとも


本番も今くらいできたら文句なし!!
って 感じでした。
いやマジで。
うちの子やるな! くらいの感じで(言い過ぎですw)。
何が一番良かった、って
普段言っても直らない姿勢が今日は良かったんです。
一体 何の具合で良くなったのか...
明日もそうできるといいんですけど!
オリジナル曲以外の曲は
ホントよくできました

この調子でオリジナル曲も
がんばっていただきたいですね。
というわけで
時間が遅かったから、というのと
よくできたから、というので
今日はいつもの半分以下の練習時間でした

ホントに、毎日毎日
ものすごくできたりできなかったり
ムラがあるな〜

それも含めて楽しんで見てる私なのでした(*´艸`)。
