2007/8/20
どんなもんでしょ 三味線
...三味線破損


という悪夢
から一夜明けた今日は
2学期スタートの日っ!でした。
今日も札幌は あっちくて

下の子は幼稚園で早速プール遊びしたらしく
ちょっとうらやましく思えましたね。
久しぶりの幼稚園に加え、プール遊びで
すっかり体力を消耗した下の子は、
夕方 電池が切れたように
おもちゃにぎったまま
転がって寝てました
(笑 かわいw)
麗も久しぶりに学校へ行き、
感触を確かめてきたのではないでしょうか。
また2人とも元気で登校できますように
。
そして夕方、
壊れた三味線の状況を見に
先生が家までやってきてくださいました
(いつものことながら 本当に申し訳ないです...
)
その場で直すことはできなかったのですが
なんとかなりそう、
とのことで 本当〜にホッとしましたぁ
修理に旅立ってる間、
先生が教室の生徒さんに連絡して
麗が使えそうな大きさの中棹のお三味線を
貸して下さることになり、
先生と貸して下さったお姉さんに
感謝・感謝
です

それがどんなお三味線なのか...
デジカメがないので撮影不能。
きゃぁ〜〜
私が持ってみてもわかるくらい
麗がいつも使っている細棹の三味線とは
大きさも重さもずいぶん違います
でも、麗が持っているのを見てみると、
決して「まだまだ大きい」
という感じではなかったんですよね。
弾いてみても、まぁ初めてなので
ちょっと弾きづらそう、とか重そう、
とかいうのはありましたが
もう(中棹)持てるんだなぁ。
と思いました
。
手の長い麗の成せるワザか。(さぁどうでしょう)
とりあえず今週1週間はこのお三味線と
つきあっていく感じになると思います。
大事に、大事に扱わせます
よろしくね、中棹ちゃん
0



という悪夢

2学期スタートの日っ!でした。
今日も札幌は あっちくて


下の子は幼稚園で早速プール遊びしたらしく
ちょっとうらやましく思えましたね。
久しぶりの幼稚園に加え、プール遊びで
すっかり体力を消耗した下の子は、
夕方 電池が切れたように
おもちゃにぎったまま

転がって寝てました

麗も久しぶりに学校へ行き、
感触を確かめてきたのではないでしょうか。
また2人とも元気で登校できますように

そして夕方、
壊れた三味線の状況を見に
先生が家までやってきてくださいました

(いつものことながら 本当に申し訳ないです...

その場で直すことはできなかったのですが
なんとかなりそう、
とのことで 本当〜にホッとしましたぁ

修理に旅立ってる間、
先生が教室の生徒さんに連絡して
麗が使えそうな大きさの中棹のお三味線を
貸して下さることになり、
先生と貸して下さったお姉さんに
感謝・感謝



それがどんなお三味線なのか...
デジカメがないので撮影不能。

私が持ってみてもわかるくらい
麗がいつも使っている細棹の三味線とは
大きさも重さもずいぶん違います

でも、麗が持っているのを見てみると、
決して「まだまだ大きい」
という感じではなかったんですよね。
弾いてみても、まぁ初めてなので
ちょっと弾きづらそう、とか重そう、
とかいうのはありましたが
もう(中棹)持てるんだなぁ。
と思いました

手の長い麗の成せるワザか。(さぁどうでしょう)
とりあえず今週1週間はこのお三味線と
つきあっていく感じになると思います。
大事に、大事に扱わせます

よろしくね、中棹ちゃん

