昨日危うく悪徳業者に騙され掛かった。と言うか、騙された。しかし親切な悪徳業者だったのですぐにクーリングオフして貰った。らっきぃ!なのか?
電気保安協会でもないのに配電盤を調べ「古いので交換が必要」とか何とか言う詐欺。微妙に料金が高いので変だと感づいた。皆さんもご注意あれ。
昨晩から少々エンジンが掛かる。もちろんR75の水平対向エンジンだがそうではない。製作のエンジン。やけに進みが速い。でも、よく考えたら私ってAFV関係の製作は速いんだった。
エッシー/ドラゴン製キットパーツの合いはまあまあ良い。ただ、フレーム中央のパーツ一カ所の取り付け部分が設計ミスで長い上に形が違っている。そのお陰で取り付けダボをカットばして、継ぎ足して、接着して、固定してと、少々骨が折れた。フラストレーションが溜まったね。塗料があちこち剥げたのでタッチアップったりして。
それでもナントカここまで。バイクって部品の集合体なのがよく判る。それにどこまで進んだか判りやすくて良いね。

0