うーん、うーん・・・
何か熱病に憑かれた様かのに病気が悪化!その病状がこれだ!
一気に増殖!マズイな〜・・・これで終息に向かえばよいが。←人ごと?
先日手に入れたのはO.H.済日差20秒前後と謳ってあったが最近の計測だと日差6分!ウソコケ!!ホントにオーバーホールしてあるのかさえ疑わしい・・・そのせいで二つ目以降が欲しくなった訳ではないが、気になるデザインのモノが目に入ったので、つい・・・
コーネル?厳密に言うと自分の好みのタイプと若干違うのだが、サンバーストの文字盤が綺麗で一目惚れしてしまった!ちょっと高かったよ・・・しかし届いてみると磨いてあるのか遠目にはとても綺麗で、ケースはキズが多いが風防・文字盤・剣は文句なし!
ローモン?こちらが自分のイメージにかなりピッタリなデザイン。こちらは文字盤指標の蓄光が幾つか溶けているが、それ以外はかなり綺麗!これも少々高い。
エルドラード!ネーミングが気に入って入札。高くなりつつあったが、終了近くになって何故か最高額入札者が取り消されたので安く落札!こちらも綺麗。当時の香港製という高くはならないけど、珍しい機械。
もう一台がアンドレ・ブチャード?安かったので「ついでに」落札。シンプルだしなかなか。筆記体のロゴがカッコイイ。
どの時計もアナログ・手巻き・丸形・三針式・17石という共通点があるね。4台とも同じ出品者から購入したので送料は1コ分。コーネル?がフランス製、エルドラードが香港製以外はスイス製。カメラと違い無名メーカーが沢山あってコレクション性が高い、しかし機能としてはどれもどっこいどっこい位なのが面白い。
・・・面白いけど、もう買わない、買えない。たとえ買っても1000円以下だね。

0