いやもう、インフルエンザ。
数日前から調子が悪いと思っていたら月曜朝から熱発。病院へ行くとアレルギー反応を疑われたが、どうも怪しいのでインフルエンザ検査を願い出たらやっぱりビンゴー!
インフルエンザA型判定だ。「よく気がつきましたね?」と私が名医だと認める医師が感心されていた。今年2月に罹患したインフルエンザB型の症状に酷似していたのだ。それにしても一年のうち2回もインフルエンザにかかるのは初めてだ。
ロキソニンを飲んでるおかげでまだ動けるので各所にインフルエンザ罹患を報告しつつ用事を色々済ませ、帰ってすぐ飲むように言われた治療薬を飲むのがやや遅れてしまった。
前回の薬は吸引タイプのイナビルだったが今回は新薬のゾフルーザだ。一度に2錠飲んで終わり。それから頭痛と筋肉痛との闘い。喉の痛みも。38.5℃まで熱は上昇。朝起きてみてもまだ頭痛と筋肉痛は残っている。こりゃ2日くらいかかるかな?と思い朝食を摂った後一寝入りして目覚めると、ウソのように頭痛・筋肉痛が無くなっている!
ほぼ24時間で回復するとは恐るべし新薬ゾフルーザ!である。ただしまだ他人に感染させる恐れがあるのであと2日位は大人しくしなければなるまい。

0