終わりの始まり
オイオイスペースに戻って蛍の光を聞く。今年も終わりなんだなーとしみじみ。
取り敢えず拙作群を片付ける。
意外と早く片付いたのでmanさんのベースの片付けも手伝う。しかし発送作業があるので
荷物を持って佐川の臨時受付へ。
着払いで発送完了。
まだまだ片付けているところもあるがかなり撤収済。
虎祭さんとかも挨拶して
再び自陣も片付け。こまっちさんが忘れ物チェックしていると黒っぽいマウスを発見!うーん・・・多分北國さんのだ!こまっちさんが届けに行った。
撤収完了!こまっちさんは地下駐車場へ。我々は立駐へ。
しかし立駐へ行くエレベーターは混雑!manさんは一人でクルマを取りに行くから地上で待つようにと言うので
台車を押してプロムナードの駐車場側へ
暫く待つが来ないね。manさんから着電。「全然動く気配がないので遅くなると思う・・・」仕方ないので南館側の2箇所の搬入口を行ったり来たりごろごろを押して待つ。
でかい荷物や搬出が遅れたチームの方が出口付近へ来て「すいません。先出ますので」など言われる。こちらは予定が未定なのでどうぞどうぞと送り出し、やっとmanさんが現れる。結構な雨降りだが何とか二人で搬出完了。
ツインメッセを出るといきなり渋滞!渋滞を避けつつ、行きつ戻りつして
またツインメッセ付近に戻ってきたりしてなかなか進まないが、manさんご乱心運転はつづく!それにしてもかなりの土砂降り!
あっちだこっちだ、たまに「そだねー」とカー娘LS北見の口癖などを言いながら
運命の四つ角へ。左へ曲がるか直進かと思いきや右折のみの一通だった・・・大失敗・・・思い直してスタンドでガソリンを充填し
今度は渋滞の列のある道路を突っ切って
逆側の空いてる道路から高速のインターへ
やっとだよ
東名高速へ
入っていざ日本平パーキングへ
日本平パーキング到着。予定どおりこまっち号発見!
三人では今年最後の晩餐。九州豚骨ラーメンがイートインのお勧めらしいが、残念な結果がコワイので私は普通の醤油ラーメンチャーハンセット!
2人はこういうメニューで。とにかく、がっつり食べて食後にお土産をそれぞれ物色。私は予定どおり静岡のお茶を大量ゲット!
「さらばじゃ!」と言ってmanさんは去って行った。何様・・・\(^O^)/
こまっち号に載せて貰って関東方面へ向かう。
雨降ってたので景色は良くない
渋滞情報はあったがさほどでもなく
途中で夜景なども撮影して
トンネルなども通過して神奈川へ帰り着いた。今年も21:00頃の到着でなかなか早かった。今晩はこまっち邸に泊めて貰うが、明日の予定はいつもの事ながら立っていない。まあ起きる時間にも依るし。
今回はここまで。結局月曜はアキバツアーとなったしほとんど何も買わなかったので報告はナシと言うことで。
長文にお付き合い下さりありがとうございました。

0