今日も張り切って飯田丸を・・・
と行きたいところだったが、本日はお休みを貰って福岡行き!
本日は10ヶ月前から予定していたKPPホールツアーへ行く日なのだ。10ヶ月前って震災直後じゃねえか、とか言わないで・・・
何か仕事が詰まっていた後なのでだらけきっていて、なんだか体がだるくて行きたくなかったのだが
実は飯田丸に使う材料をついでに買い物してこようという魂胆で渋々出掛けた!
高速バスで巻き寿司とサンドイッチを食べてご機嫌!
終点前の天神でビーズホビーハケーン!ここで降りて探検したくなったが、博多ヨドバシの方が安いだろうと目論んで
終点博多駅前のバスターミナル到着。今日は遅延なし!素晴らしー!ライブの後で買い物すると遅くなるので、早めに行って先に博多ヨドバシで買い物!
色々買ったが3mm半丸棒が足りない!後日ネットで注文することにする。
あと、リキテックスを買いたかったのだが博多ヨドバシでは取り扱いがない。近くの画材屋さんを探すことに・・・その前にプラ板やスプレー缶などで荷物が重くなったのでロッカーへ預けに行く。しかし祭日でどこも満杯!困ったちゃん・・・
しかし、帰りの高速バス乗り場の傍で1箇所だけ空いているのをハケーン!ありがたや〜
で、リキテックスを売ってそうなショップを探しに行くと駅ビルに東急ハンズをハケーン!ここにあるに違いない!
上層階にありました。ついでにデコレーショングッズも購入。タミヤのを買うつもりだったのだが売り切れなのでハンズで無名メーカーのを買う。これも静岡で作ってるらしいぞ、タミヤの下請け?こちらの使い道は後日明らかとなる
んでもって更に買い忘れ品を思い出した。発泡スチロールをカットするためのヒートペン。再びヨドバシで購入。
んで、こんなものを頭にくっつけている奴らが沢山屯しているところへ到着。何か既に疲れ切っているし。
KPPさんは病み上がりなのに頑張ってライブをこなしていました。ガンバレー!
終了後、会場から博多駅まで臨時バスが出ていたのでソッコーで乗車。博多バスターミナルで博多ラーメンが食べたいと8階に行ったけどラーメン屋がない!と言うのでまた博多駅の先のラーメン屋まで行ってラーメンを喰らう。
帰りの高速バスで一杯やりながらヘトヘトで帰途につく。急いで帰った甲斐があってローカルの終バスに間に合った!
明日からまた飯田丸製作に精進したい所存です・・・ちかりた

0