皆さん、おげんこ?
ブログは更新していなかったが、飯田丸は前進してござる。お江戸でござる。
仕事も忙しかったのだが合間も少しずつ進め、休みになってからまた一気に進めている。
一層目レベルの同じ部分がだいたい終わってたので二層目の建設。先ずはまた壁から。一層目より柱のピッチが半分になった。
壁を四角に組んで南北方向の梁を載せていく。
東西方向も。
そして斜めに軒の支えを入れて基本形の完成。本来の組み方とは違う構造になっていると思うが外観優先、強度優先なので。
次は三層目の製作です。
さて、man-01工場長殿方面ですこぶる評判の悪い「死んだ動物シリーズ」!
なんかねー、さっき買い物から帰って来たら玄関脇で死んでるのを発見した鳥。昨日は一日家に籠もっていたので前日からあったのかも知れない。
コレなんでしょねー?雀より二回りほど大きくて、鳩より一回り小さい。百舌かヒヨドリ?鳥の図鑑ででも調べないと判らない。で、死因は?壁に激突?と思わなくもないが外傷がなさそうなので鳥インフルかなー?それともやや死体が干からびているので野良猫にでも獲られた?家の庭は野良猫の憩いの場所になっていて、私がしょっちゅう追い散らすので野良猫のお詫びの差し入れかな?それとも嫌がらせ?
仕方がないので庭に埋めて埋葬。なんまんだぶ。ブログネタになったのがせめてもの供養?

0