皆さんご無沙汰デー。
なんやかんやと忙しく(仕事以外)、雨も降るしで更新記事も無しという事でブログ絶賛放置中だったが今日こんなトンマなヤツを見つけたので久々記事アップ。
午前11時30分頃羽化するクマゼミ君!今日は曇り空で薄暗く、また雨続きで地下生活にウンザリしての暴挙と見られる。あと2週間くらい早過ぎか?しかも真っ昼間だし!体はまだまだ白っぽいが結構色がついてきているので多分脱皮完了後30分くらいの姿かな?
仕事は暇気味だがチョコチョコはこなしている。まあシーズンオフにしてはマシな状況。
続きまして近況報告。
ポンコツプリンターを3台所有していたが、どれもまともに印刷出来なくなったので先日新規購入。20年くらい前に10万円程で買ったApple Color Stylewriter Proが半年後に半額に値下げされ、更に2年後故障して再起不能となった苦い経験があるので今だに高価なプリンターを買うに到らない。
どれを買うか悩んだが、高級A3ノビプリンターをいつか買う気でいるので今回はクソ安いA4複合機に決定。プリンターとスキャナ一体型でコピーも取れてWiFiで繋がるCanon MG3230を5750円でゲット(5年保証付き)!ほとんどインク代か?トラウマ機のColor Stylewriter ProがCanonのエンジンを使っていたのでこれまでEPSON派だったが、無線プリンターではCanonの方が断然安い機種を発売していたので今回Canonに宗旨替え。
ウチの無線ルーターが古いタイプだったため設定は有線でやや面倒だったが難なく接続。これで2台あるMacからUSB差し替え無しでどちらからもプリント可能になったよ!しかも自動電源機能でパソコンからプリントデータが送られると自動で電源が入るとは便利。
・・・でも、事務用の、いや仕事用でさえほとんど普段プリント必要ないね・・・スキャナーもほとんど使わないし。ごく希にコピーが必要かな?ま、まあ、全くないのも不便だし、一番安価で便利な機種を購入出来たから満足、かな?
さて模型製作の方は季節柄の進捗指数低下に陥っているのもあるが「なんやかんや」などまあ色々と製作遅延現象の説明の枚挙に暇がないくらい捗っていない。てか、何を言ってるのかサッパリ判らん。
よーするに作っていないのだ!と言うのはウソで実は少しずつは製作しているのだが進捗はかばかしくないのは事実である。
ちなみに作り掛けた1/1000「ヤマト」(宇宙戦艦のほう)は合いの悪いのを修正するのに嫌気がさして廃棄処分に!作りかけで模型を捨てるのは生涯これで3度目だ!ちくそー
花はキレイだなあ・・・(花の画像で誤魔化す作戦です!)

0