と言うことでヴァイパーを納品して「伊勢」の製作再び再開。
しかし昨日の飲み過ぎが災いして製作は夕方から。取り敢えず主砲塔の組み立て作業にはいる。特典の真鍮挽き物砲身を防水カバーパーツに接続。砲塔装甲パーツを組み立てていく。しかし、エッチングパーツの説明がイマイチ不親切なので判りにくい。細かい説明が省略されていたり、全く説明のない物まであるので先が思いやられる。
取り敢えず一番、二番砲塔まで完了。砲身の方には外膅砲用の作業台を付ける必要があるが砲身の塗装が済んでからだ。
今日は少し蒸し暑くなったが、昨日などは涼しくてビックリな7月だった。毎年この時期が一番暑いはずなのに異常気象なんですかね?

1