そー言えばフランス映画の終幕"fin"と語源は同じなんだろうか?
つーコトで完成に向けて工作。実は昨日各種工事を終わらせる予定だったが、夕方からまた友人からの誘いで食べに(飲みに)行ったので昨日は休業。あ、仕事はしたよ。
舷側の錆び汚しをする。いつものパステルをカッターナイフで粉状に削り、エナメル溶剤で溶いて要所に筆塗り。何かイマイチだがこれで結構。蛇の目マークのある主砲塔天蓋にマスクしてツヤ消しラッカーで船体全体を仕上げ塗装。
しかしこの時悲劇が!あろう事か蓋をせずに使っていたエアブラシからラッカー液がこぼれて船体にブッ掛かる!どぴゅ猫かよ!ぬお〜!舷側に垂れた分は急いで拭き取るがそこだけちょっぴり汚しが綺麗に・・・まあいいか。しかし、甲板に垂れた分は艤装が済んでいるので拭き取る訳にも行かず・・・そのまま・・・でも、全く目立たない。ほっ。良かった。
しかし更に危機は続く!天蓋のマスクを剥がしてみるとマスキングテープに転写マークが着いてきた・・・
こりゃ、どーしたもんか・・・しかし蛇の目シールは二枚付属しているので、余っていたもう一枚を重ねて貼る事を考えたが、張り重ねると下地が透けてムラになる可能性大。剥げ残ったデカールを全て剥がしてからデカールを貼るべきだが、上手く綺麗に全て剥がれるか・・・
マスキングテープでくっつけて剥離するが上手く剥がれない部分がある。この分は爪楊枝で擦り取る。ななな何とか綺麗に除去。更に再度デカールを転写。
ふう。何とかコンナンを乗り切った!デカールついでにデカールの海軍旗を掲揚。何かベースに貼り付けようかと思ったが薄い表現が大事なのでただデカール同士を貼り合わせ。
これで完成、と思ったら探照灯の設置を忘れてた・・・てへへ。
満を持して、しゅうりょ〜う!完成と同時に雨が降り出した。明日は塗装無理。
ネームプレートも付けたよ。明日から箱作りと掃除に取り掛かろう。部屋が凄い状態に!

0