ここんトコ猛暑続きですが
こちらもご多分に漏れず猛暑!こちらの本日の最高気温35.1℃!
しかし最近は九州より関東の方が遙かに暑い!ね。以前東京で「おのぼりさん」やってた頃は「九州は暖かくてイイでしょ?」などと意味不明な「褒め言葉」?を何度も頂いた事があるが、今となってはその言葉「そっくりそのままお返ししてやる!」という気分である。
どうやら太平洋高気圧が今年は東に偏って張り出しているせいで関東方面が暑くなっているらしい。
しかし今年は熊本より福岡の最高気温の方が暑くなっている気がする。毎日ローカルニュースでチェックしているが最高気温に関して最近はどうも福岡の方が高いようである。同じく鹿児島も高いがこちらは毎年どっちもどっちという感じなのでさほど気にならず。現在熊本在住の鹿児島出身の方に訊いたら「鹿児島の夏は刺すように暑い」と言っていたので元々あちらの方が暑いのかも知れない。
福岡の暑さだが、都市化が進んでヒートアイランド現象が激しくなったのではないだろうか?などと妄想。
最近の買い物
ソフトウェアの更新に伴い、新型Macを導入検討していたのだが予算等を考慮し、結局OSのバージョンアップで済ませる事にした。買い換えだと15万円くらい予算を考えていたのだが、OSのバージョンアップだけだと1800円で済んだ!しかも個人所有なら一度の料金で複数所有のMacに適用出来るというので手持ちの2台ともバージョンアップ。グラフィックポードが力不足でやや不満だが、3D動画を扱う訳ではないのでまあ今のところ問題はない。
中古の棚を購入。私は衣装タンスなどををあまり持ってなく上手く服が収納し切れていないのが懸案事項だったのだが、先月中古ショップでイイ感じの棚を発見。しかしちょっとサイズが大き過ぎて置く場所がないと思い断念。「イイな」と思ったものはすぐに売れてしまうので全く忘れていたのだが、一月後に同じショップへ行くとまだ残っていたので部屋の整理のやりくりを考えて購入を決意。しかし自家用車に乗りきれず分解して貰う事に。この分解作業をしたバイトの大学生らしきヤツが・・・まあ使えない。何とか作業をさせて棚を持ち帰ったのだがネジ部品が足りない!無くてもさほど問題ないスジカイを留める部分だし、どうせ問い合わせをしても「腹立つ結果」しか帰って来ない気がしたので近所のDIYショップで足りない部品を調達する。特殊な押さえ金具を一個紛失しやがっているのでこれはやむなく大きめのワッシャで代用。一応剛性は増したようだ。
最近の製作は
全く進捗知らず!暑くてやってられないというのが本音だが、他の事をやりたくなっているので暑さに乗じて無製作を通している。
仕事の方は今日で予約が途切れ、明日から「夏休み」と言っても過言ではない!毎年この時期はほぼこんな感じなのでさほど気にしていないが、サラリーマから見れば羨ましいという方もいるだろう、が、無収入で一ヶ月過ごすのはそれはそれで結構キビシイ!のよ。

0