9月18日(日)はみむら杯
大会前。スタッフの説明を受ける北郷&栄町の高校生3名
開会式。プラカードを持って生徒を誘導する新札幌&北郷の高校生3名
開会式に参加する北郷トリオ&栄町トリオ
競技が始まると、毎年トイレに行くヒマも無し。自分の担当コート以外の様子はまったく分からず。北郷の生徒は型、大麻の生徒は組手でのエントリー。ボクの担当コートは短棒&双節棍。みんなの結果は大会終了後に確認するしかないですな。残念。
ただ。Cコートの競技が終わってからAコートの様子を見に行くと。
DUOレディースの2人の型試合がまだ始まっておらず。こちらはじっくりと見ることが出来ました。
なんと、2人でワンツーフィニッシュ!!
この1か月ほど、大会に向けて一緒に練習してたので。ホント、とっても嬉しいです!
大会終了後は、サーティーワンでアイス食って帰る。4時半起きはさすがにキツかったけど。無事に終わってひと安心ですな。

0