海の日。時間が空いたので支笏湖に向かう。
支笏湖畔にある「レークサイドキッチン トントン」で、解禁となったチップをいただく。
シーズン終わる前に食っておかないと後悔しますのでww
姫ます天丼と、姫ますの刺身をいただく。もうちょいと脂がのっている方がモアベターかな。でも美味し!
で。海の日なのに湖だけで終わっては勿体無いと思い、その足で苫小牧に向かう。
苫小牧と言えばホッキ! そして、この時期の海と言えばウニ!
とゆーことで。苫小牧の「ぷらっとみなと市場」にある「ぷらっと食道」へ。
ウニ・ホッキ丼。
美味い。間違いなく美味い! でも、小さい・・・
上の写真で見比べていただきたい。ほぼ同じスケールである。
天丼の丼と見比べても。汁椀と見比べても。その小ささがお分かりになるであろう。これは丼ではなく茶碗ではないか?
ウニ・ホッキ丼ではなく「ウニ・ホッキ飯」くらいのネーミングにして欲しい。そんな感じ・・・
まあ、天丼を食べてから1時間しか経っていなかったので。実はこのサイズで調度良かったし。美味かったので文句は言わないが。
これで2300円は、ちょっとCP悪すぎだと思うボク・・・
まあ、これが苫小牧の相場なのかもしれませんが。もっとリーズナブルに獲れたてのウニを食べられる店知ってるので。残念ですなww

0