今頃になって夏休みを取った。
勤め先では夏休みとして2日の特別休暇が取れる。“夏休み”とゆ〜くらいなのでみんなは7、8月で休んでいるのだが。仕事の都合でボクは今まで休みを取れなかった。
で、秋になってやっと夏休み。ワラ
21日(水)と22日(木)の2日を休み、23日の祝日と合わせて3連休。
『えっ? 土日も合わせて5連休じゃないの?』とみんなに聞かれたが。いえいえ。ボクが土曜日を休んだら他の人が3連休取れなくなるんで。ボクは24日(土)の出勤当番に自ら立候補! だって、3連休した上にさらに土曜も休ませろなんて言う勇気無いし。爆
てなわけで。夏休み3連休スタート。初日の21日(水)は。
散発に出掛け。その後1人で『さっぽろオータムフェスト2011』をぶらつく。
折角だから何か美味しい物を食べて帰ろうと思っていたのだが。イマイチ『これだっ!!』とゆ〜モノ無し。悩んだ挙句に牛タン丼と…
江別B級グルメ選手権大会『EBE−1グランプリ』で準グランプリに輝いた、焼肉徳寿野幌店の『江別じゃが明太シューバーガー モッツァレラチーズのせ』を食べてみる。
“江別出身”と“シュー好き”とゆ〜事実故。非常にこの料理が気になって食べてみた。感想は、『目新しい』&『そこそこ美味しい』
ただし、『めちゃめちゃ美味しい』わけではないので。再び食べるコトは無いと思うが。まあ、話しのタネとゆ〜ことで。ワラ
オータムフェストを楽しんだ後は、オルゴールを求めてファクトリーへ行き、買い物をした後歩いて我が家に戻る。意外と疲れる。ワラ
家に帰ったら支度をし、DUO空手クラブの稽古へと向かう。折角お休みなんで、日頃は参加できないキッズ空手クラスから参加しよ〜と思っていたのだが…
到着したら、ちょうど終了時間。家でモタモタし過ぎました。ひとまず写真だけ撮っておく。
はい。キッズ空手クラスの後は、いつものジュニア空手クラス。
25日に控えた厚別地区の交流空手大会に備えて、各自出場種目の練習に励んでました。
で。。。
ボクの帶を締めて稽古する人、若干1名。
なんか、こんな景色。数日前にも他の空手教室で見たよ〜な気がするだが。ワラ

↑
ぽちっとな〜!

0