10月27日水曜日は。有休をとって会社を休み、家でのんびり。3時過ぎに外出。JRで新札幌へ…
向かった先は、DUO空手クラブ。先週の記事で触れた通り、フィーの依頼を受けて翼支部長不在のジュニア空手クラスのお手伝いに。とは言っても、仕事が終わってから向かったのではジュニア空手クラスの終わり頃にしか到着できず。それじゃ十分にお手伝いできないので思い切って会社を休んじゃったわけで。ワラ
で、せっかく休みを取って行くのだから。ついでにキッズ空手クラスものぞいてみよ〜かとゆ〜ことで…
ついにDUOキッズ空手クラス初体験! この時間帯は仕事で絶対にムリ。ホント、休みでも取らない限り参加はムリ!ワラ 教室に入ると内田師範と風林支部長がすでに稽古を始めており。
オイラも横からちょいとだけ口を出し。プチお手伝い。ワラ
ほどなく、フィーも登場。指導員4人掛かりでちびっこ空手家たちをいじり倒す!ワラ
キッズ空手クラスの稽古が終わり、内田師範と風林支部長は次の担当空手クラスへと移動。オイラはフィーとDUOに残り、本題の(笑)ジュニア空手クラスの稽古へと突入。
翼支部長不在のフォローアップで現れたが、基本的にセンターに立つつもりはなかったのだが… 『やりませんか?』のフィーの一言に、『こんな機会も滅多にないから。じゃ、やらせてもらお〜かな!』と。波川式DUOジュニア空手クラスの始まり!ワラ 2週続けてジュニア空手クラスに来るのも初体験なら、センターに立って稽古つけるのももちろん初体験!
で、空手基本稽古。センターで見本を見せながらも撮影。
移動稽古で。号令を掛けながらも撮影。この辺はいつものオイラ。ワラ
ミットを蹴り。最後は空手の型の練習。以上でジュニア空手クラス無事終了!
ちなみに、来週は祝日なのに。DUO空手クラブの稽古があるそ〜で…
3週連続で行けちゃいそ〜ですね。今度はドッフィー先生がお休みするそ〜で、またまた代役で顔を出します。ワラ
ジュニア空手クラスの稽古が終わったら。もちろん、フィーと2人でそのまま残ってレディース空手クラスの稽古に参加。
いつもの通り、博美支部長の稽古のお手伝い。ただし… さすがにキッズ空手、ジュニア空手と2クラスお付き合いしたらいささかオーバーワーク気味のオイラ。ワラ
結局10月は、DUO空手クラブの稽古に3回も参加してしまったオイラ。ええ、もちろんこのクラスも。来週も参加しますのでよろしく!ワラ

↑
ぽちっとな〜!

0