22日の木曜は。いろんな意味で楽しみにしていた日。この日の北郷空手クラブの稽古は、月に1度の2階の大ホールを使用する日なので。佐藤支部長が、子供たち全員に防具を経験させたいと。オイラ朝から本部道場に寄って、面・胴8組をべ〜

に詰め込んで北郷へ向かい。
仕事中も(あまり大きな声じゃ言えないが

ワラ)KBCで。メールをやり取りして打ち合わせ。この日はやるコト目白押しですから。ワラ 仕事を終えたら北郷へ向かい。大○湯の駐車場から北郷会館まで。いつもの自分のかばんの他に、面8個、胴8個。すべて抱えて… 必死に歩くオイラ。爆
広い会場でしっかりと基本を確認した後、佐藤支部長と二手に分かれて防具組手。なにしろ大人数。忙しくて写真を撮るヒマは無し。ワラ
少年部が終わったら。はい。楽しみにしていた第2のイベント。有沙にある物を託し… ま、このネタは後日。ワラ
有沙と2人の稽古は。せっかく防具があるからと、ひとまず身にまとい。
サポーターを用意していなかったので。素手素足のまま組手。組手は久しぶりの2人。これが結構楽しい。ワラ その後、有沙の鎖骨攻撃をまともに受けるために防具で体を固めていたら…
なんかアメフトみたい!ワラ
思わず、カメラを構える有沙の元へ突進!
で、戻って行くオイラ…
『上手く撮れませ〜ん!!』などと言いながら。ブログネタにと。これを何度も繰り返すおばかな2人。ワラ
最後は雲手で締めるレディースクラス。
稽古が終わったら、本部に集合したKBC。はい。有沙のお祝い。本部でプレゼントを贈ったらお気に入りのお店へ行き。
前回行った時に売り切れで食べれなかったメニューも、この日はしっかり食べられましたとさ〜!

↑
ぽちっとな〜!

0