土曜、日曜の週末も、いつも以上に張り切って。気合を入れて!ワラ
土曜の午前中は久しぶりに髪を切りに行き。切り終えてJRに乗り、苗穂駅から家に向って歩いていると… ミムから電話! 『外出許可が出たから、今、本部に向ってます!』 それではとオイラも本部へ向い…
本部ですっかり話し込み、お母さんクラスの個別指導の時間になったら、『体は動かしたらダメだぞ!』 とみんなに言われながら、ミムは軽く口出し中心の指導を担当。久しぶりの空手が非常に嬉しそう!ワラ

体を動かす事は嶋村さんにお任せしながらかる〜く指導する三村支部長。本当に嬉しそう!ワラ
オイラはそのまま続けて少年部の指導。猪又支部長も来たのだが… 『せっかくだから、ミムとゆっくりお話ししてよ!』 で、1部はオイラ1人でひたすら稽古。2部は猪又支部長とオイラで2組に分かれ、オイラはピンアン担当。結局、びっちり指導していたので写真は無し!
少年部が終わったら、この先はしばらく食べられなくなるとゆ〜ことで、ミムの希望の“どこでもラーメン”を呼んでみんなで食す。食べ終わった頃には外出時間も終わりに近付き、病院まで送って行き、ちょいと話して戻ってくると…
はい。すっかり一般部、始まってました! 慌てて写真を撮ったら稽古に参加。爆 大雪のせいか人数が少なく… ほぼマンツーマンでレベル分け。ここからは手が離せなかったので… この日の写真はコレだけで終了! 稽古が終わったらさっさと家に帰って日曜に備える。ワラ
日曜日は… 我が相棒の都合が悪くなり予定していた指導に入れず、急遽オイラ1人の栄町。栄町に一人で行くの本当に久しぶり。前に行った時とは生徒の数も全然違い… う〜ん、大変だゎ、こりゃ!ワラ とにかく… 必死に、必死に。ひたすら必死に稽古! 木戸ママが早めに来てお手伝いしてくれたのが救いとなりました。とにかく必死だったので写真などは無く… 親子クラスで、ケントと木戸ママがミットを蹴りあう姿だけ撮影。
う〜ん、やっぱ、栄町は2人以上での指導が基本ですな!ワラ 来週はまた相棒が来てくれる… ちょいとばかりホッとする波川であった…爆

0