本日は新札幌。仕事が終わって家に帰って、車に乗ったら新札幌に向かい… 到着は大体いつも6時40分くらい。到着したら着替えをし、2か月後の教室をしっかりと申込み… とやってると、大体毎週、体勢が整った時には少年部は終了。今日もやはり最後の突きになっておりお手伝いは全くせず… 室木先生、ごめんなさい! ひとまず写真だけ撮っておきます!!爆

輪になって突く室木支部長と子供たち。
少年部が終わると室木支部長が『今日は三村さんは来ますかね?』『いや、基本的に三村さんは月曜は来ないですけど…』 聞くと、風邪っぽくて体調が悪いので先に引き上げるとの事… 『大丈夫です! 今日は有沙が来ますから!』 多分来ます… 多分… 一応、有沙の空手着は先に到着してます。オイラと一緒に!爆
稽古の時間が近付き、小田原さん、細田くん、そして有沙が現れ… あれ? これで終わり? 開設以来、いつも何だかんだで人が一杯だった新札幌。ついに“こじんまり”とした人数になったか??爆 結局開始の時間になっても生徒は小田原さんに細田くん、あとは少年部から引き続き残った中澤くんと嶋貫くんの4人だけ。指導員はオイラと有沙だけ。ま、4人でも元気にやりましょ〜! と始めた瞬間に厚別東の川崎くんが到着。5人で基本稽古!

有沙の見本にあわせて防御基礎型。
で、基本稽古をしていたら… DUOの池谷さんが登場! お〜、来た来た! でも、今日は工藤さんはまだ来てないんだよね〜なんて言ってたら… 遅ればせながら工藤さん登場! 横を見ると… なんと鈴木さんもついに登場! これで8人。なんとなく新札幌ぽくなってきました!爆
ここで男性4名、女性4名に分かれてミット稽古。ここで有沙にタイム係りを頼み、オイラはカメラを構えようと思ったら… 『やっぱり交代して下さい!』と有沙が撮影係りを買って出… どうやら写真に写るのがイヤだったようです!爆
結局カメラは有沙に任せておいて稽古を続け、最後はお決まりのピンアン教室。今日は初段〜三段、そして四段をさわりだけ。本日はこれで終了。無事解散!笑 車で帰るものあり、地下鉄で帰るものあり。そして自転車で帰るものあり…
家について本日撮影した写真をPCに取り込む… やけに時間が掛かる… いつもの倍以上掛かっている… なぜ? なんと有沙、80枚以上の写真を撮っていました… 撮り過ぎだ〜〜!!爆
では、ここからは有沙撮影の写真を一気に!

蹴る池谷、受ける小田原、後で何かやってる波川、写す有沙。笑

細田の回し蹴り。受ける川崎。

前屈する鈴木。直す波川。不思議そうに見る池谷、小田原、工藤。注目を一身に集める波川。写す有沙。爆

川崎の回し蹴り。受ける細田。

工藤の前蹴り。受ける鈴木。

教室を歩き回る“アリ”に興味深々の中澤、嶋貫、そして波川… こんなものまで写す有沙。爆
さらにこんなものまで写ってました…
以上、先週のレッツ円山同様、いろんなものを写す有沙でした! 敬称略…爆

0