2011/10/27
公園内のイタリアン たべもの
きのう、Mのお誕生日ディナーへ行きました。

上野の森の、西郷さんのすぐ近くに、「グリーンパーク」という
小さなビルがあり、その中にイタリアン・レストランがあるのです。

こんなステキな個室もあり、私達一行は、
大人4人 子ども一人 幼児一人 というミニ団体にもかかわらず
予約をしたらこの部屋に通していただいたのです。
ええ〜〜?!幼児は注文もしないのに、いいの?!
で、驚くことには、

この魚、「持ち込み」をシェフが料理してくださったんですよ?!
材料の持ち込みなんて初めての体験です?!
しかもこの鯛は、月曜にニュージーランドから帰ってきた
友達一家が、おじさんが釣ったものを飛行機で運んできてくれたという
産地直送空輸便なのです。
いや、それは、うまかったです!!

スタッフの方達もみなさんお若いのにフレンドリーで
かつマニュアル接客ではない、という嬉しさです。
上野駅に徒歩2分だから遠方の方にも安心のおすすめレストランです。
Le quattro stagioni 03-3824-0014
0

上野の森の、西郷さんのすぐ近くに、「グリーンパーク」という
小さなビルがあり、その中にイタリアン・レストランがあるのです。

こんなステキな個室もあり、私達一行は、
大人4人 子ども一人 幼児一人 というミニ団体にもかかわらず
予約をしたらこの部屋に通していただいたのです。
ええ〜〜?!幼児は注文もしないのに、いいの?!
で、驚くことには、

この魚、「持ち込み」をシェフが料理してくださったんですよ?!
材料の持ち込みなんて初めての体験です?!
しかもこの鯛は、月曜にニュージーランドから帰ってきた
友達一家が、おじさんが釣ったものを飛行機で運んできてくれたという
産地直送空輸便なのです。
いや、それは、うまかったです!!

スタッフの方達もみなさんお若いのにフレンドリーで
かつマニュアル接客ではない、という嬉しさです。
上野駅に徒歩2分だから遠方の方にも安心のおすすめレストランです。
Le quattro stagioni 03-3824-0014

2011/10/26
10歳おめでとう & ミニ欲望 家族のこと





バナーとおそろいのピンクのリボンのみの演出

お祝いはレストランに行くことになりましたので。

って、ハイ、私の手抜きでございます。

本日は娘の誕生日もヨソにお買い物へ・・・
欲望炸裂にはプチプラ・ショッピングがぴったり


・・・と書いてみて、 ハッ?!
別に炸裂の時じゃなくても、だいたいプチプラだった


*左上から時計回りに
Mのドレス
チョコレート
黒のハンティング
星柄のフリース・パンツ

ヒョウ柄ベレー
肌色タイツ・♡の透かし柄
黒タイツ・黒に黒の花柄
コーデュロイのパンツ
そして!! 本日のラッキーは、5000円以上買うと10%引き!
その中に、なぜかセールと書いてないのにセールになってた1点があり、
BUY 1 GET 1 キャンペーンということで
セール商品からもう1点タダ!!(黒のタイツ)
さらに?! なぜか?! チョコレートのおまけつき

この

こんなの欲しかったんです。冬は、氷河期に入る我家ですから。

2011/10/23
欲望炸裂 日本語
テストが本日終わりました〜






これが今の気分
Little Miss Daredevil(向こう見ずちゃん)
空も飛んじゃう開放感
イェーーーイ
今朝までのアタクシはコレ

「勝たなくちゃ」ちゃん?
とにかく、この数日のイヤーーなプレッシャーがなくなった
うれしいです!!
そして今年不合格だったとしても、
もう来年は受けたくない
願書を出したのが8月、それから2〜3ヶ月も続く嫌な気分は
もう味わいたくないです〜〜




コチラ、おとといのハロウィン・パーティー
早いですね。

世の中に楽しいことがあっても
それを受け止める心がなければちっとも楽しくなかった。
まるでクリスマスのマッチ売りの少女のような心境でした。
今から我慢してた本を読むぞ〜
オークションにも復帰するぞ〜
ミシンでなんか作りたいぞ〜 欲望炸裂
だけど、2、3週間お買い物をひかえていたせいで
かえって余計にネットショッピングに気合いが入り
段ボールと請求書の山に襲われています・・・
0







これが今の気分

空も飛んじゃう開放感


今朝までのアタクシはコレ


「勝たなくちゃ」ちゃん?
とにかく、この数日のイヤーーなプレッシャーがなくなった

うれしいです!!
そして今年不合格だったとしても、
もう来年は受けたくない
願書を出したのが8月、それから2〜3ヶ月も続く嫌な気分は
もう味わいたくないです〜〜





コチラ、おとといのハロウィン・パーティー


世の中に楽しいことがあっても
それを受け止める心がなければちっとも楽しくなかった。
まるでクリスマスのマッチ売りの少女のような心境でした。
今から我慢してた本を読むぞ〜
オークションにも復帰するぞ〜
ミシンでなんか作りたいぞ〜 欲望炸裂

だけど、2、3週間お買い物をひかえていたせいで
かえって余計にネットショッピングに気合いが入り
段ボールと請求書の山に襲われています・・・


2011/10/20
DNAの割合 家族のこと
最近、ダンナJの発言でショックなことがありました。
J「Mを見ていると自分もこうだったとよく思う。」
ga、ga 、Ga----------nn !!
私はかねてから、Mを見ていて
「理解に苦しむ。。。とても私の血が流れているとは思えない。」
とは、思ってましたが・・・!!

遺伝情報の乗った染色体の数は、
パパからとママからと同じ数をもらっているはずなのに、
私から受け継いだ方のは、いったい何をしているんだ?!
アーティスティックなことがとても好きなのに表現はできないんだよね。
絵を描くとか、ものをつくるとか、はっきり言って下手
手先はけっこう器用なのに、きっと美意識が甘いのか??
(あ、超音痴なJにくらべ、Mは音程がしっかりわかる。
それは本当に良かった..)
のんびりマイペースなところもソックリ、
「あせる」という言葉がヤツラの辞書にはない。
ものを捨てられない、整理できないところもソックリ。
頑固もので人のいうことをきけないところも。
そんな人が人口の3分の2なんだよ、この家は!
私のストレス、推して知るべし・・・
自分の娘だけど、
異星人
だと思ってつき合った方が気が楽かも知れません。
おりしも、先日見つけた
「アメリカ駐在の日本人ビジネスマンのために書かれた
反省しないアメリカ人の使い方」という本に出てくるアメリカ人が、
どうも我が娘に当てはまる部分がある。
アメリカ人の血はいっさい入ってないけど、
このさい「反省しない娘の使い方」として参考にしてみるか・・・
それにしても、私のDNA、なにしてるのかしら〜?!
遠慮しないで本領発揮してーーー!!
0
J「Mを見ていると自分もこうだったとよく思う。」
ga、ga 、Ga----------nn !!
私はかねてから、Mを見ていて
「理解に苦しむ。。。とても私の血が流れているとは思えない。」
とは、思ってましたが・・・!!

遺伝情報の乗った染色体の数は、
パパからとママからと同じ数をもらっているはずなのに、
私から受け継いだ方のは、いったい何をしているんだ?!
アーティスティックなことがとても好きなのに表現はできないんだよね。
絵を描くとか、ものをつくるとか、はっきり言って下手

手先はけっこう器用なのに、きっと美意識が甘いのか??
(あ、超音痴なJにくらべ、Mは音程がしっかりわかる。
それは本当に良かった..)
のんびりマイペースなところもソックリ、
「あせる」という言葉がヤツラの辞書にはない。
ものを捨てられない、整理できないところもソックリ。
頑固もので人のいうことをきけないところも。
そんな人が人口の3分の2なんだよ、この家は!
私のストレス、推して知るべし・・・
自分の娘だけど、
異星人

おりしも、先日見つけた
「アメリカ駐在の日本人ビジネスマンのために書かれた
反省しないアメリカ人の使い方」という本に出てくるアメリカ人が、
どうも我が娘に当てはまる部分がある。
アメリカ人の血はいっさい入ってないけど、
このさい「反省しない娘の使い方」として参考にしてみるか・・・
それにしても、私のDNA、なにしてるのかしら〜?!
遠慮しないで本領発揮してーーー!!

2011/10/19
セイディの謎がとけた イギリス

セイディ・フロストと言えば、女優・・・
なんだけど、
ケイト・モスの親友、
元ジュード・ロウの妻、
その前にスパンダー・バレエのメンバーとも結婚していた、
ジュードとユアン・マクレガーと映画製作ユニットを作っていた、
ファッション・デザイナーもしていた(いる?)
とか、なんとか、
女優業の成功以外の話題が多い人で
「なぜなんだ?!」という疑問を抱いていた人は私だけでしょうか??
先日ykさんに買って来ていただいた「ハーパース・バザー」の記事で
その謎が解けたような気がして、勝手にスッキリしました。
セイディのお父さんはサイケデリック・アーティストで
上の写真右下は、彼のペイントしたロールス・ロイスが
ジョン・レノン&息子のジュリアンと写っています。
伝説のフォトグラファー、ディヴィッド・ベイリーに
セイディがパパと写真も撮ってもらっています。
そのババ、David Vaughanとママの間にセイディが生まれた時、
ママはまだ16歳?!時代はサイケデリックまっしぐらで
一家で空き家侵入暮らしのヒッピー生活、
パパとママはくっついたり離れたり、
異母兄弟も含め弟や妹がどんどんできて・・・・
彼女の友人達は彼女のヒッピー育ちをクールだと評価、
保守的な普通の家庭出身のジュード・ロウなども
彼女の育ちからくるナチュラル妖しい匂いに惹かれたと
セイディ自身思っています。
本人は
「食べるものも住むところも買えないような家庭では育ちたくなかった」
のにね・・・
写真左は1991年、息子と。このセイディ、かわいかったよね。
ジュード・ロウが世界一カッコいいと思ってたころ、
正直言いますと、「なに、、この女・・」と思っていた私ではありますが、
今、彼女は幸せにしているかな、なんて初めて思いました。
