月の夜汽車を歌う ひばりさん










一週間は長い。いつもは早く感じるのに待っていると
遅い気がする。
やたらいいお天気に気持ちは咲きに進み早々化粧をして、
さっさと食事の用意もし て、・・・・
主人が起きてた。
土曜は””シマジロウ”” アニメの日。
朝ドラの後 すぐ 7チャンネルにしておかないと忘れる。
8時半
ウサギのみみりん・シマジロウの妹 はなちゃん
の声が聴ける。
主人に説明しながら会話も増えるので一番の楽しみだ。
食事が終えれば出掛ける準備で、新聞を取ってきて
出先を書いていつものことだけど最後は点検して、
家を早めに出た。
整形科で 1ヵ月分のクスリをもらう。
これはクスリだけなので早くもらえた。
高架橋からカラオケ喫茶を見て、確認。
私が一番乗りだった。
ママさんも用意があるから、私はすぐ歌いだした。
月の夜汽車 ひばり
八月五日の夜だった ひばり
無用の介 ひばり
むらさきの夜明け ひばり
ラヴLOVE ひばり
八百屋お七 ひばり
母 ひばり
江戸っ子寿司 ひばり
残侠子守唄 ひばり
秘め歌 五代夏子
津軽のふるさと ひばり(ギター)
越前岬 ひばり
ここで時間となりました。 4時。
今日はだんだん増えて 8人 少し早くから歌いだし
たので、12曲 歌えました。 最高ね・・・
このくらい居るといろんな歌が聴けるのでほんと
楽しみです。
初めての人も2人居て和やかだった。
無用の介や、むらさきの夜明け なんてほんと久し振り
だけど、曲が流れると唄える。これが嬉しかった。
もっともっといろんな歌を引っ張り出して唄う。と、思った。
皆さんにさよならして外に出て、高架橋からの大空は
気持ち良かった。
帰り道の畑は初めて知った花の名前は・白いニラの花
花盛りで、私を楽しませてくれた。
かえり道はまたウークマンからの歌声に合わせて
唄いながら、セブンデで買い物していつもの事ながら、
店員さんとおしゃべりも弾んだ。
みんな主人のこと聞いてくれる。元気です。ふふふ・・・
夕食も私の歌のことをたっぷりおしゃべりしてから・・・
一眠り また PC麻雀1回 勝ってね。
今頃書いてます。 ふふふ・・・

\(^▽^)/(*^▽^*)ノイイヨネ!


2