TVで、ひばりさんと島倉さんとの
写真が載りました。
島倉千代子さんは私の高校の先輩。
その頃は のど自慢大会で優勝して、中退しました。
文化祭で ””庭の千草”” を綺麗な声で唄われたのを
思い出します。
ひばりさんと仲良しで嬉しいですね。










今日は 朝から凄くいいお天気で太陽が低いのか部屋の
奥まで陽がさし、その明るさがTVに反射して
画面に映り込み、画面が醜い。毎年この時期だ。
そのため。カーテンが開けられない。
でもそんなことより、今日はカラオケに行く。
主人も早く起きてくれたので、気持ちよく食事も出来た。
分裂ゴミも早く出せて気持ちよく 用意もできて
ドレスも自分なりのカッコつけて、主人にいつもの様に
写真を撮ってもらい、新聞も取ってきてこれで出かけた。
高架橋からの眺めも最高。56段これが今日の
パワーの源。
もうお店には 女性の歌声がしていて、始まっていた。
話もそこそこに私も歌って。
新曲 ””紫陽花”” ””萩の賑わい”” やっと
唄える様になって嬉しい。
紫陽花 ひばり
萩の賑わい ひばり
津和野川 島津悦
時雨の宿 ひばり
窓 ハン・ジナ
慕情 ひばり
そっとおやすみ ちあきなおみ
海に向かう母 ひばり
おんな道 ひばり
本当は全部ひばりさんの歌で行きたいけど、
大宮のカラオケの店で ひばりは飽きる なんて
言われて、・・・ほんと少なくなりました。
でも大事なひばりさんの歌 大事に歌っていきます。
””おんな道”” は、舞台のひばりさんが見られるから、
毎度歌いたいのね。これで〆でした。
4時過ぎ 私の時間は終わりました。皆さんまたね。・・・・
(´ー`)ヾ(゜0゜*)ノヾ(゜0゜*)ノヾ(゜0゜*)ノ












3