””花咲ガニ・・・彩花切子のグラス””










孫が北海道旅行に行き、私の大好きなカニを
お土産にもらいました。
この処 早出の雀荘行きをしていました。
大宮周りで行くと1時間掛かるので家を出るのも
早いし、とう回りで歩きでもと思い、雀荘について
早く席を決めてもらえるから良いと思っていました。
でも家の近くからバスで行けば15分で付いてしまう。
ただ9時半ぎりぎりに着くので、もう席は早出の皆さん
で、残りの席に回される。どっちがいいかなーーー
日曜日はバスで行きました。
席を決めてもらって男性2人・女性2人で始まりました。
1人の男性は始めてやった人で凄い強い人らしく
いつもは奥の方でやっていて何回も壁にトップの張り
紙に名を連ねている人でした。
始まってなんか私の牌に付きが着ているようで、気持ち
よく点が入って着ました。
南場の2局で私がハネマンで上がり、もう1人の男性が
ハコテンにになり、私が41800でトップでした。
最初からトップを頂いたのは久し振りでした。
2回めは3番でした。
3回目は人が変わって何とか南場の1局に入ってさっき
のハコテンの男性がトップを貰って喜んでいました。
そこで午前の回は終了。
昼食の後、私が牌を並べて練習をしていたら、さっきの
(壁にトップの張り紙に名を連ねている人)の男性が
私の牌の並べ方を見て、いろいろ教えてくれました。
凄く参考になりましたね。
午後からは席を替わって、別の男性1人・女性3人で
始まりました。 今度の女性たちも強い印象の人たち。
男性は90才を過ぎた人。この人も前にやった時は強く
て勝てなかった人。でも仕方なく真剣に取り組みました。
1回目何とか付きが来て南場の最後は私が40100点
でトップを頂きました。
2回めはちっともいい牌が来なくて4番。
その時は男性がトップでした。やっぱりねーーー
3回目は東場はぜんぜんいい牌が来なくてだめかなーー
と思っていたら、南場に入って付きだし45800点で
やっとトップになれました。嬉しいーー
女性2人は今日は1回も取れなかったとぼやいて
いましたね。
これで3回勝てたのでハンコ3個いただきました。
雀荘を出てバスで帰ってきました。少し雨がポツポツ
降り出したので買い物はしないで帰って着ました。
又娘に1日の話を聴いてもらい、いい1日でした。

1