この紫陽花の丸くて大きい事
初めて見ました。










火曜日 リハビリの介護療法士の方が来てくださる
日なので早めに起きて片付けて・・・
主人も8時過ぎにおきてくれたので、半分朝食を
食べてもらって、顔を拭いたり髭をそったり、まあ
見かけだけでもいい男にして なんて冗談を言いながら・・・
ピポーン。いらっしゃいました。
1週間の体調をお話しして書き込んで、血圧・脈・
酸素・体温 など計って・・おしゃべりしてベットまで
歩き、マッサージなどしてもらって、今度は廊下を
カーテンまで歩き外を眺めてご機嫌でした。
1時間でお帰りになりました。
これももう1年近くお願いして居ますが良くなると言う
までは行かなくて現状維持なのかなーーー
でも1週間に1回でもためになっていると思います。
後の半分 食事をして薬も飲んでもらっておわり。。。
もう居眠りをしていました。それならとベットに連れて
行って寝かせて、私も出掛けることにしました。
あれこれ用意して、大宮へ行ってくるわね。
いいよ。 有難う。
またいつ行かれるか分からないので、こんな風に機嫌が
いいと嬉しいです。
外の風が気持ちよく・・・でも大事なウオークマンを
忘れました。
でも 駅まで発声しながら・・・
ヒック・エコーに予約の電話を入れて心ウキウキです。
大宮についてやっぱり繁華街の人並みは元気が出ますね。
駅から近いので入店。早速 録音個室へ。
私も年だから歌へなくなったらと思うと気がきでは
ないので、早めに録音だけはしておきたいんです。
何曲か練習して喉ならしをして、なんて思っているうち
にもう2時過ぎ、歌を録音して聴いて見て時間が早い。
雑草の歌 ひばり
恋港 ひばり
哀愁波止場 ひばり
さのさの宿 ひばり
九段の母 二葉百合子
木曜日の女 チャン・スー
母さんギター ひばり
裏町酒場 ひばり
あわてて、今日は一人で全部録音しようと思った
のにやっぱりパニクッタ。
哀愁波止場
木曜日の女
裏町酒場
一寸だけCDの入れ方を聴いて、曲を聴いて、この3曲を
録音。決定を押して、後は全部できた。
3分くらいでCDが出てきた。完成しました。
お店を出た時はもう3時を過ぎていた。
でも気分的には浮かれていた。転ばないようにと、
気持ちを引き締めて、ルミネで買い物して、穴子と
アジのお寿司・太巻き・サーモンのお刺身・シラス・
オクラ・モズクなどなど、結構買って重かった。
電車で降りて帰り道でお庭の花や花屋さんの花を沢山
カメラして帰ってきました。
主人はテーブルでお菓子を食べていて、ほっとしました。
早速 CDを掛けて聴きました。嬉しい。。入ってました。
夕食の支度をして食べてる時も何度も何度も主人に聞いて
貰いました。これ誰?? 私よ。いいね。嬉しいです。
こんな会話がいつまでも続きますように。
その後 寝たので、私も一眠り。
PC麻雀に勝ったのでこれを書いています。
哀愁波止場 (美空ひばり) 歌 ユーリー
https://www.youtube.com/watch?v=mBTFUCgTexo


1