ルミネ1 南口下の横断歩道の
右側。こんなお店です。










朝 早めに周りをかたずけて早めに主人に声を掛けて
おきてもらうように電気もつけて、でも中々おきて
くれません。
動かすと腰が痛いと言うし、時間は過ぎてゆくし、
そのうちあきらめて待っていたら9時。ピンポーン。
きっちり介護療法士さんがいらっしゃいました。
おきてくれないことをつげ、仕方なくベットのままで
血圧・脈・酸素 など計って、まずはマッサージから。
先生も一生懸命 あれこれ話しかけて30分やって
ました。
でも一向におきません。仕方なくテーブルにきて書類に
今日の書き込みをしていたらカタカタと音がして、
主人がおきて着ました。
でもほんとに たどたどしい歩き方で、急に何か動きが
悪くなった気がします。
やっとイスに座って少しお話をして、お帰りになりました。
それから朝食を食べ、ゆっくりしていたらもう
居眠りをしています。
12時過ぎベットで寝る。と、言い出したのでまた
つれていくのも一苦労でした。
でも寝ててくれればと思い、出掛けることにしました。
妹の宝くじ売り場 ドリームジャンボの締め切木曜日
までなので、新宿に行くことにしました。
前のジャンボの時は行かれなかったので、取っておいて
もらったのでその分もあるしと思い、今回はやっぱり
じかに買いに行く。
急いで用意をして寝てる間に出かけました。
外はいいお天気で、やっぱり外はいいです。
ウオークマンから”” 昭和おんな唄 ””が流れ、
これが私の練習時間です。
電車は少し遅れ、また、上野行きに乗ってしまって
赤羽まで戻って・・・やっぱり遠出という気がしました。
新宿に着いたら、2時過ぎていて妹は首を長くして
待っていてくれました。
お墓参りもいけなかったので3ヶ月ぶりくらいで、
懐かしかったーーーいつもはひと月に1回は会って
いたのに。
宝くじをもらっておしゃべりして3時半過ぎさよならして
電車はすぐ座れて大宮まで、ルミネでまた買いこんで。
100円ショップで小さな棚(プラスチック)を3個
買い、ふーふーいいながら電車で帰って着ました。
家に入ったら、主人は寝てました。でも良かったぁ。
夕食も少ししか食べません。でもこんな1日でした。
その後一眠りして 今頃書いてます。
さすらい東京(美空ひばり) 歌 ユーリー
https://www.youtube.com/watch?v=kgT-lbaPvFQ&t=3s


1