柿の木に・・・









やっぱり行きたい。でも主人は朝食も食べてないので、
様子を見ながら用意をしていました。
でも4日も出かけていないので冷蔵庫カラッポ。
買い物をしないとと、それならと、寝室を眺めてから、
テーブルに食事を用意をして行き先を書いて、
ころばないでね・・・
と書いて 思い切って出かけました。
バスもすぐ来てくれて、半分心配しながら足は雀荘へ
行きました。みなさんとても元気で、見習いたいと
思いました。
空いてる卓で手ならしして、場所を決めて始まりました。
でも少ししてメンバーチエンジが入り、あちこち変えら
れて・・・でも変えた人はハンコ1個サービスでした。
次の卓で始まりました。でもみなさんやり手で一向に
勝てません。でも1発は出さ無い様に 少し弱気に
なっていました。
1回目 3番。2回目はすこし付きが着たのか、まあ
いいパイがそろい始めたので期待はしていましたが
なかなか難しくてひやひやしていましたが、なんとか
南場の北場の親でリーチを掛け、ロン 親マンで
12000点と6本棒も頂いて・・・ハコテンで。
通算 38000点で1000点差で終了。
やっと勝てました。
この頃は必死でやって、やっとの感想です。
ハンコを頂いて現実に戻り、雀荘を急いで出ました。
電車で一つ目で降り、贅沢タクシーでセブンまで。
ここにいたタクシーは介護タクシー。普通に
タクシー乗り場に止まっていたら、そのまんま乗れ
るとのことで、料金も同じで、これも経験と乗って
みました。
セブンまで行ってもらって買い物をして返りました。
新聞を取って家に入ったら、まだ主人は寝てました。
でも私の声に反応したのでほっとしました。
後は食事はまだミキサーで柔らかくしてあれこれ
用意して待っていました。
7時半頃起きてきたのでやっと食事をしてくれて
夜の用事は終わりました。
TVをみたり、PC麻雀で遊んだり時間をつぶして
私も一眠り。
11時頃起き遊んでいたけどまた眠くなりおきて
は眠りで日記も書き賭けで寝てしまいました。
こんな一日でした。
新宿駅南口前のイルミネーション。
雪泣夜(せつないよ)(小林幸子) 歌ユーリー
https://www.youtube.com/watch?v=aw9NxSHNhuc

1