お花見日和でした・・・










6日お天気もよく風も無い。今日こそ主人を連れ出そう。
あまり早くから外に出る話をすると機嫌が悪くなるから、
まずは朝食から・・・
済まして食事の用意をして、一番好きなスパゲッティーを
暖めて、卵焼き・黒豆・サラダ・ほうれん草に鰹節を
合えたものを用意した。
9時半起きてきた。 洗面所でしばらく自分の顔をを
見てやっと席に着いた。
外はいいお天気よ・・陽が指してきて気持ちいいわね・・・
まあすんなり食べてくれた。後はクスリを飲んでおしまい。
さくらが綺麗に咲いているから見に行きましょう。
さっさと用意して、少し気分もいいようで何も反対しない
から、これなら行けると確信した。
お気に入りのジャンパーを着せて玄関で車椅子に
座ってもらって、帽子をかぶって・・外に出た。
ほんと風も無く暖かなお日和でした。
まずは外の景色から、広い畑や道端の草花を見ながら
やっと外に出た喜びが沸いてきた。
外に出たがらないから、思いっきり日光浴が出来た。
大通りへ出てまずはめがねのパリー・ミキのお店によって
メガネの検眼をしてもらった。
まあこのままでもいい。とのことで念願のメガネの
用事は終わった。
こんな時でもなければ絶対行かないから、1番の願いを
終えた。
外に出てこれからゆっくりとお花見をする。
まだ3回目の車椅子、なかなか重く難しいもの。
でもゆっくりとあちこち見ながら、近くの所どころ
のさくらが見えてきた。
主人が家の事を全部やっていた頃、よく買い物に
来たスーパーの近くに着たらあちこち懐かしんでいた。
6年前まではわが道 だったのね。
スーパーの前はさくら並木でとても綺麗に咲いていて、
花びらも気持ちよくそよいでいた。
写真を撮ってしばらく眺めて違う道を歩いて、
今度は別のスーパーの前の公園のさくらも
見事に咲いていた。
お花見宴会の人たちや。子供たちが花の下で遊んでいた。
ハイチーズ・・・写真を撮って少し眺めて。
普段はさくらの木は目立たないけど、咲いたとたん
お見事なさくら満開を見せてくれた。
花びらもひらひら 地面を覆うように花筏の様だった。
車椅子を押しながらとてもいい時間をすごせた。
家に着いて車椅子から降りて、家の中に先に
主人を部屋に連れて行き、玄関にしまって
散歩は終了でした。
2時間40分のお散歩でした。これからあったかく
なればもっと外に出れるようにしたいな。
5時半頃から夕食にして、その後は主人は早めに
寝たのでPCで遊んで、私も早めに寝ました。

\(^▽^)/(*^▽^*)ノイイヨネ!


3