いい陽気で花たちも華やいでいる・・・
大輪の黄色のフヨウでした。
家の近くのお宅のコスモス これがまた綺麗でした。










土曜 カラオケ私の日です。
これがいつまでも行けますように と祈りながら
出掛けました。
散歩道の畑でまた綺麗に咲いている大きい花、
咲いていたのでカメラしました。
高架橋からの眺めも空や風景を見るのではなく、
行きつけのカラオケ喫茶が開いているかが気になるから。
開いてました。自転車が2台・・・もう男性が来ていて
唄ってました。
祐次郎張りの堂々とした方でムード派。
挨拶のそこそこ私もすぐ唄い始めました。
八月五日の夜だった ひばり
白い勲章 ひばり
港は分かれて行く所 ひばり
もやい酒 ひばり
あ〜あんた川 石川さゆり
無用の介 ひばり
人生一路 ひばり(リクエスト)
鼻歌マドロス ひばり
越後情話 小林幸子
花と炎 ひばり
越前岬 ひばり
母 ひばり
ここで時間となりました。 4時 12曲唄えました。
女性2人 男性4人でなんと楽しい真剣な歌の
時間でした。
今日はふざけて唄う人が居なかったので人の歌を
良く聴いてしっかり拍手もしての3時間半・・・
それぞれが唄う姿勢が良かったのかなーー
充実していましたから、あっという間・・・
でもしっかり唄えた。そんな時間でした。
1人の男性が串団子を差し入れしてくれて、私も
太っちゃう なんていいながら美味しくいただきました。
皆さんは5時まで歌えるから、私はさよならして外へ
いい陽気になりましたね。
そよ風が・・・・録音して歌を聴きながら高架橋で
あたりを見回して 楽しんだカラオケ喫茶を見ながら
またね。
散歩道の畑でいつも畑仕事をしている女性が居たので
声をかけて少しおしゃべりしました。
行きに畑で撮った花の名前を教えてもらいました。
大輪の黄色のフヨウでした。
いつもうたってますね・・・なんていわれちゃって・・・
この女性は午前中は、友達とダンス・折り紙・
お食事で遊んできたと言ってました。
それぞれ楽しんでいますね。
暫くおしゃべりして、さよならして帰って着ました。
セブンで店員さんとおしゃべりして買い物して。
入り口のところに居た小学生たちがフロアーのドアを
開けてくれてとてもうれしかったーー
夕刊を取ってドアを開けたら、お相撲を見ていて
ご機嫌でした。 よかったーーー。
明日でお相撲は終るのね。
今日はソーメンがいい と言うので2分。
すぐ用意が出きておしゃべりタイム始まりでした。
やっぱりその後一眠り・・・
PCマージャンで1回勝って 今頃になりました。
家の近くのお宅のコスモス これがまた綺麗でした。
ではまたね・・・・

\(^▽^)/(*^▽^*)ノイイヨネ!


3