日記を書くのは、苦手だった私がこんなに書きたいのは
歌の記録を残しておきたいからか、この時間がとても
楽しくなっている。
朝から家の用事をすませてソロソロと思った時が
たまらなく楽しい。
どこ・・・・赤羽 ここはほんとに歌を真剣に唄う・・・
そんな人が集まるカラオケ喫茶だ。
私もみんなの歌を聞き、いつも二倍の時間に浸っている
そんなときを味あわせてもらえるそんなお店だ。
この処 新しいお店を開拓してなお、しんしんと感じれる。
ママさんから、前からの友が腰を悪くしてこの処、来ら
れないと情報で少し寂しい。
ずいぶん一緒に歌った仲間で、歌をわかっている友だ。
まして ひばりファンは負けない位 語り合える。
腰は長引くけど、ゆっくり直してほしい。
この日は、9曲唄えた。
夜の雨 ひばり
名前はリラ 千花有黄
さすらい東京 ひばり
雨月伝説 小林幸子
海に向かう母 ひばり
秘め歌 五代夏子
背中 ひばり
夢芝居 梅沢登美男
柳橋しぐれ ひばり
ラジオ歌謡や、ジャズや シャンソン など、6人と
ママさんとで唄い上げた。
こんなにに気持ちよく唄えることが嬉しい。
4時過ぎ、でも9曲唄えれば、遠出のかいありでした。
歌もその場にあわせて選ぶつもりが、私はやっぱり
演歌が一番あっている。
いつものように買い物して帰ってきた。

2