家の近くで ひらひら
あげはちょうが舞っていた。
なかなか 止まってくれないのでしばらく眺めていたら
チャンス・・・カメラに収めました。










歌うことがこんなに楽しいのは、主人が元気なおかげ。
気持ちよく出してくれるし、帰ってからよく私の一日の話し
を聞いてくれる。
54年の歳月を一生懸命暮らしてきたおかげね。
主人は母親がとても可愛がって義姉たちから、
羨ましがられた様で、あんたは得していると義姉たち
から、よく言われていた。
厳しい姑めだったけど、今思えば、私たちの事をいつも
考えてくれていた様な気がする。
私たちだけでは ここまでの生活は出来なかったと、
昔のことはよく覚えているから写真を見ながら、
よく二人で思い出しては話しあっている。
休みなしのカラオケ喫茶なので安心して行けた。
4人 来ていてすぐに唄いだした。
広いしマイクも感度よし。
さすらい東京 ひばり
人生松竹梅 ひばり
ある母に送る歌 ひばり
泣かせ雨 小林幸子
おんな道 ひばり
木曜日の女 チャン・スー
川の流れのように ひばり
マリモ哀歌 ひばり
海に向かう母 ひばり
ここまで唄って 4時・・・今日は終わり。
あとから3人入ってきたから、7人丁度いい感じで
唄えた。男性は1人だったけど、とてもいい
雰囲気だった。
皆さん 感じよくてすぐ また来たいなと思った。
またね・・・の挨拶で外に出たら、少し雨が降っていた。
ウオークマンで聴きながら大宮周りで買い物をして
帰ってきた。
朝食が遅いので、昼はあまり食べないので、とても食事が弾む。
話も弾む。一眠りして11時ころから
ゲームをして1日終わりでした。











2