私のカラオケ日 楽しい休日ね・・・










少し曇りの陽気も気にしない。
家を出てすぐの向かいの垣根にノウゼンカズラが
咲きだした。
横目で見ながら足は前へ・・・
ウオークマンでじっくり聞けるのもお店までの道すがら。
こ節に気をつけながら何度も何度も繰り返し。
もう気持ちは演歌にはまりこんでいる。
先日 録音したものを聴いて少しでも、歌にのっていなかったら、
その部分を繰り返し唄ってみてその部分が唄えるようになったら
その曲は すぐ消す。
高架橋からカラオケ喫茶が開いているのを確かめて
転ばないように57段の階段を降りて、お店に着いた。
娘ママさんが 私が大好きな美味しい氷水を一番に
持ってきてくれる この気配りがこの店 最高なのね。
すぐに入力・・・人生松竹梅 ひばり・・・
最近 新曲として入ったこの歌 覚えたてだけど、
一番に唄った。
ひばりさんの曲は他の歌手の歌より 入り込める
歌の感じが早く掴まる そんな気がする。
採点入力で音を確かめながら唄った。
採点結果 91・775 音程もなんとか・・・
マイクで初めて歌えて嬉しかった。
その後 常連さんがぞろぞろ もう採点は消した。
人生松竹梅 ひばり
さすらい東京 ひばり
女の港 大月みやこ
函館山から ひばり
津和野川 島津亜
母さんギター ひばり
木曽路の女 原田悠里
木更津くずし ひばり
大阪しぐれ 都はるみ
雨月伝説 小林幸子
背中 ひばり
思う存分 唄った。 8人 で歌いまくった。
久しぶリの友も来て、私がいなかったら帰る
つもりだったと、笑いながら入ってきた。
中々 約束はできないので、ここで逢えたら
嬉しいわね。
途中で入ってきた人が 大雨だよ って入ってきていた。
4時過ぎ 11曲 凄く楽しいで終わりにした。
外は雨もやんでひんやりと涼しかった。
ルンルンでセブンで買い物をして、外はすっかり
西日で明るく足取りも軽く家についた。
そうそう 垣根のノウゼンカズラをカメラに収めて
ここの載せられた。
無造作に咲いているのにいつも楽しませてくれる。
( ^o^)ヾ(゜0゜*)ノヾ











2