早々 用事を済ませ、
なんたってやることが早い・・・
心はもうカラオケヘ。いつもの畑に差し掛かったとき、
ネコヤナギの新芽を見た。
小さなふわふわの可愛い新芽が顔を出していた。
銀白色の毛で目立つ花穂が特徴的であり、
「ネコヤナギ」の和名はこれをネコの尾に
見立てたことによる。
・・・とあった。
カラオケ喫茶もママさんと娘さんがご機嫌で迎えてくれた。
主人の話しや、歌の話をしているといつものメンバーが
集まって、私が一番で歌いだした。
コーヒーだのお茶だの焼きそばだの思い思いを注文して、
ますます盛んになってきた。
ママさんがお手製の栗羊羹を奮発。
みんな新曲や懐メロ、バラードから、ド演歌まで、
いろんな曲が聴けるのでとても楽しいものだ。
DAMは、とても歌いやすいから、思う存分 気持ちよく聞くこと
もできる。
今日は 7人 まあまあで、楽しんだ。
夢ひとり ひばり
遊侠街道 ひばり
雪之丞変化 ひばり
港町十三番地 ひばり
港町さよおなら ひばり
おんな道 ひばり
おんなの挽歌 森進一
この道を行く ひばり
風雪流れ旅 北島三郎
花のいのち ひばり
木曜日の女 チャン・スー
悲しい酒 ひばり
12曲・・・思う存分 唄えた。(゜0゜*)ノヾ(゜0゜*)ノヾ
私はおしゃべりよりも思い切り 歌いたい。
みんなよりも 2曲は多く唄えたかもね・・・
4時 私の時間は終わりとなった。
みなさんに送られて外え出た。
いいお天気が気持ちよかった。
ウオークマンでひばりさんの ””さすらい東京””を
早く覚えたいので繰り返し繰り返し、聞きながら・・・
途中スーパーでお寿司とカニを買って 家路についた。

3