
カラオケ オフ会の日 10月11日(日)
早目に家を出ていつもながら、大宮から上野へ・・・
上野駅は人がいっぱい。みんな思うことは一緒なんだな。
天気もいいし のんびり上野公園に入り込んだ。
まだ紅葉には早いが、空気の感じは秋 秋 秋・・・
なかなかカメラを向けるショットがない・・・
指を丸めて あちこち眺めても、物足りない。
そのうち不忍公園に足が向き、まずは弁天様一望。
まだ早いせいか この辺りは人もまばら、
お賽銭でしっかり 楽しみなカラオケのオフ会になりますように。
いまは蓮の葉っぱで、池の水面の風景が良くない。
でもゆったりと、時が流れている。
相変わらずの広小路の通り・・・
素敵なベストを見つけて購入・・・ご機嫌な私。
今度は行きつけのアメ横で化粧品を買い、次は
多慶屋で北海道のいつものとろろ昆布買い、
今日の買い物は終わり。
御徒町の駅そばのカラオケ館で、待ち合わせ。
歌好きだから、皆さんきっちり集合で、気持ちよく
お逢いできました。
9人参加で、自己紹介から、和やかな会が始まった。
それぞれ曲を入力して・・・ いろいろな曲が聴けて
またいい勉強になるので、オフ会が大好き。
それぞれ 好きな飲み物と焼きそばなんかに手を伸ばし、
ありったけの拍手を送った。
暗夜航路・・・・・ひばり
泣かせ雨・・・・・小林幸子
ひばりの佐渡情話・ひばり
愛の賛歌・・・・・越路吹雪
母・・・・・・・・ひばり
たずねて小樽・・・森進一
みだれ髪・・・・・ひばり
こんなに唄えた。5時間 充分楽しんだ。
外はもう暗くなっていて、まだ余韻に浸っていたので、
近くのコーヒーショップで、二次会!!
また 皆さんのお話が楽しかった。
名残惜しく またのオフ会を楽しみに、散会した。
電車に揺られ 余韻は家まで続いた。










7