写真大好き・好き
レンズの中の世界を楽しんでいます
カレンダー
2009年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ランキングに参加しています
カテゴリー/写真・風景写真で参加
最近の投稿画像
1/5 晴天が続き・・・
12/27 あと5日・・・
12/25 クリスマス・・・
12/19 散歩大好き
10/29 バラ園に誘われて・…
最近の記事
1/5
晴天が続き・・・
12/27
あと5日・・・
12/25
クリスマス・・・
12/19
散歩大好き
10/29
バラ園に誘われて・・・
10/15
毎日の勉強かな・・・
10/6
秋の空・・・
8/29
散歩の楽しみ・・・
8/14
やっとの出来・・・
7/28
たまの日記・・・
7/17
パズルにはまって・・・
5/24
一生懸命・・・
5/20
梅雨に入りましたね・・・
5/14
ツツジの花に癒されて・・・
3/30
雪降るを眺めて・・・
記事カテゴリ
ノンジャンル (210)
マイフォト (117)
マイfォト海・・・ (22)
マイfォト祭り・・・ (31)
マイfォト夜景・・・ (15)
マイfォト花・・・ (210)
マイfォト動物・・・ (37)
マイフォト風景・・・ (333)
カラオケ (4)
カラオケ大好き (292)
健康麻雀 (163)
介護 (38)
PC麻雀 (16)
実家に行く (2)
一生県名・・・ (0)
一生懸命・・・ (4)
検索
このブログを検索
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年12月 (3)
2020年10月 (3)
2020年8月 (2)
2020年7月 (2)
2020年5月 (3)
2020年3月 (7)
2020年2月 (3)
2020年1月 (4)
2019年12月 (5)
2019年11月 (1)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年8月 (6)
2019年7月 (9)
2019年6月 (9)
2019年5月 (7)
2019年4月 (7)
2019年3月 (7)
2019年2月 (7)
2019年1月 (9)
2018年12月 (10)
2018年11月 (6)
2018年10月 (9)
2018年9月 (8)
2018年8月 (7)
2018年7月 (6)
2018年6月 (10)
2018年5月 (9)
2018年4月 (8)
2018年3月 (10)
2018年2月 (9)
2018年1月 (9)
2017年12月 (11)
2017年11月 (14)
2017年10月 (12)
2017年9月 (17)
2017年8月 (15)
2017年7月 (15)
2017年6月 (18)
2017年5月 (17)
2017年4月 (10)
2017年3月 (11)
2017年2月 (15)
2017年1月 (16)
2016年12月 (14)
2016年11月 (16)
2016年10月 (17)
2016年9月 (10)
2016年8月 (17)
2016年7月 (11)
2016年6月 (15)
2016年5月 (14)
2016年4月 (12)
2016年3月 (13)
2016年2月 (9)
2016年1月 (17)
2015年12月 (13)
2015年11月 (7)
2015年10月 (16)
2015年9月 (18)
2015年8月 (14)
2015年7月 (18)
2015年6月 (17)
2015年5月 (12)
2015年4月 (19)
2015年3月 (15)
2015年2月 (14)
2015年1月 (15)
2014年12月 (14)
2014年11月 (10)
2014年10月 (8)
2014年9月 (7)
2014年8月 (6)
2014年7月 (10)
2014年6月 (10)
2014年5月 (8)
2014年4月 (8)
2014年3月 (9)
2014年2月 (9)
2014年1月 (11)
2013年12月 (12)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年9月 (7)
2013年8月 (5)
2013年7月 (9)
2013年6月 (12)
2013年5月 (9)
2013年4月 (9)
2013年3月 (10)
2013年2月 (8)
2013年1月 (7)
2012年12月 (10)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (14)
2012年7月 (8)
2012年6月 (9)
2012年5月 (15)
2012年4月 (11)
2012年3月 (11)
2012年2月 (8)
2012年1月 (9)
2011年12月 (6)
2011年11月 (12)
2011年10月 (10)
2011年9月 (6)
2011年8月 (3)
2011年7月 (4)
2011年6月 (3)
2011年5月 (1)
2011年4月 (4)
2011年3月 (2)
2011年2月 (9)
2011年1月 (10)
2010年12月 (14)
2010年11月 (10)
2010年10月 (12)
2010年9月 (15)
2010年8月 (14)
2010年7月 (8)
2010年6月 (12)
2010年5月 (12)
2010年4月 (11)
2010年3月 (7)
2010年2月 (10)
2010年1月 (14)
2009年12月 (12)
2009年11月 (16)
2009年10月 (8)
2009年9月 (11)
2009年8月 (15)
2009年7月 (13)
2009年6月 (11)
2009年5月 (19)
2009年4月 (13)
2009年3月 (23)
2009年2月 (12)
2009年1月 (15)
2008年12月 (19)
2008年11月 (19)
2008年10月 (18)
2008年9月 (15)
2008年8月 (5)
リンク集
旧ブログ・写真大好き
Tales of Rose〜薔薇物語
春が来たさん
→
リンク集のページへ
最近のコメント
4/20
見て下さってありが…
on
雪降るを眺めて・・・
10/23
相変わらず美人さん…
on
秋深し・・・
5/1
お声を掛けてくださ…
on
空を見上げて・・・
4/30
びっくりしました。…
on
空を見上げて・・・
5/28
シニアからお邪魔し…
on
ヤマホウシ・・・
9/1
悟(高天原 悟)さ…
on
盆踊り会場出番待ち・・・
8/29
悟(高天原 悟)さ…
on
木漏れ日に癒され・・・
8/29
私も、割合に自分の…
on
木漏れ日に癒され・・・
8/24
悟(高天原 悟)さ…
on
今日の夕陽・・・
8/23
素晴らしい空が撮れ…
on
今日の夕陽・・・
8/20
盆踊り・夏まつりも…
on
盆踊り会場出番待ち・・・
8/20
素敵なアートですね…
on
田んぼアート・・・
5/29
悟さん こんにちは …
on
ブラシの木の花・・・
5/28
ブラシノキの花、今…
on
ブラシの木の花・・・
5/20
悟さん こんにちは…
on
ビル街の一寸・・・
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/5/31
「まさしく宝当神社・・・」
マイフォト風景・・・
ドリームジャンボ宝くじ・・・発売中
ミリオンドリーム宝くじ・・・発売中
佐賀県唐津市 高島・・・””宝当神社””
何年か前に行った時を思い出す・・・
毎年 当たった人がお礼に来る・・・
今頃は神社も忙しいだろうなーーー
船で15分位のところにある島・・・
洗面器をひっくり返したような島・・・
御祭神 野崎隠岐守綱吉命(のざきおきのかみつなよしのみこと)
明治三四年(一九〇一)
島の産業である製塩業が盛んになり島が潤い利益をあげた時、
島を守ってくれたお礼として綱吉を祀った当神社を当島の宝と称え
『寶當神社』と記した石造りの鳥居を奉納した。
この頃より宝当神社(ほうとうじんじゃ)と呼ばれ親しまれてきた。
4
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/5/27
「鎌倉大仏美男におわす・・・」
マイフォト風景・・・
大好きな鎌倉の大仏様・・・・
いつ見ても水も滴るいい男。
大洪水にも負けなかった大仏様・・・
セピア色の懐かしい写真・・・・(右端上の二つに結んだ私)
ふと アルバム眺めていたら大仏様がおわした。
そう 小学5年の私・・・
この時からズーと大仏様が好き・・・
3
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/24
「公園で森林浴・・・」
マイフォト風景・・・
東高円寺でカラオケオフ会があった。
早目についたので近くの公園でぶらり・・・
<
鳩さん 巣作りに枝探し・・・
長いの 短いの いろいろ銜えていた・・・
これが丁度よかったのね・・・
<
公園を出口に向かうと、
日差しにまた足が止まる・・・
<
4
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/23
「ビオラのコーラス隊・・・」
今真っ盛りの可愛いビオラ・・・
色とりどりの中で、やっぱり
白はセレブなお嬢様・・・・
みんな私の方を見てくれているから
はい!! パチリ撮ったわよーーー
こんな風に寄せ植えされていると可愛さ倍増ね・・・
3
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/22
「石楠花の美しさ・・・」
マイfォト花・・・
花の名前が解るともっと花が身近にかんじ、
愛しくなる・・・
また、背丈が低いある種のようすから、
「尺なし(しゃくなし)」→「しゃくなげ」に
なったとの説もある。・・・
本(ほん)石楠花や細葉(ほそば)石楠花、
白山(はくさん)石東(あずま)石楠花
など、いろいろ種類があるが、
ふだん街中でよく見かけるのは
「西洋(せいよう)石楠花」かもしれない。
細長い葉っぱの先端に大きな花をつける。・・・とある。
白山(はくさん)石楠花・・・
2
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/19
「大のひばりファンです・・・」
マイフォト
この写真はひばりオフ会で頂きました。
お母さんの還暦のお祝いの時の様子。
私は、毎日毎日 元気の源 ひばりさんの歌で
一年が過ぎて行きます・・・
3
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/16
「ニヤンともいい気持ち・・・」
マイfォト動物・・・
ここが一番・・・
昼寝の邪魔しないでね・・・
冷たくていい気持ちなのね・・・
緑の中が私の世界 爽やかよ・・・・
5
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/5/15
「花のささやきが聞こえそう・・・」
マイfォト花・・・
毎日歩く道に今まさに咲き誇る
可憐な野の花 マーガレット・・・
花言葉:恋占い、予言・・・・・
3
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/5/14
「さいたま新都心夜景・・・」
久しぶりの埼玉新都心・・・・
さいたまマリーナもかがやく・
麻雀の後 夜の映画鑑賞・・・
映画 「グラン・トリノ」
クリント・イーストウッド主演
なんだかこの人に引かれる・・・
3
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/13
「おじいさんの薔薇・・・」
マイfォト花・・・
またまた こんなに綺麗に咲きました
私の歩く道をいつも飾って楽しませてくれる・・・
黄色い薔薇・・・
97歳の一人暮らしのおじいさんのお庭の垣根・・・
お手入れがいいのか とても沢山の
黄色い薔薇・・・
4
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/12
「浅草のシンボル・・・」
マイフォト風景・・・
カラオケのオフ会で、浜離宮から浅草まで・・・
雷門の大提灯 ほっとするもの・・・
ヤッパリ 人の波・・・・
浅草に来ていつも見ちゃうものかな・・・
1
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/5/10
「古き良き勝鬨橋・・・」
マイフォト風景・・・
勝鬨橋という名前の響きが好き・・・
勝鬨橋は「東洋一の可動橋」と呼ばれるほどの評判を得た。
当初から路面電車用のレールが敷設されており、
1947年から1968年まで橋上を都電が通行していた。
設置当初は1日に5回、1回につき20分程度跳開していた。とあった・・・
中央おおはしは、遠くから全体を見ると
とても美しい・・・
真ん中に白い柱のある船の帆を張ったような橋。
2
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/5/8
「つつじが優しい・・・」
マイfォト花・・・
毎日の歩く道すがら こんなつつじが
この日を楽しくさせてくれる・・・
2
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/5/6
「大空を満喫した・・・」
マイフォト風景・・・
遊覧船から見る風景は新鮮な感覚がする・・・
海とまた違い、水上感あふれての波と空・・・
大空のキャンパスにすじ雲を描く・・・
気持ちのいい時を楽しんでいる・・・
3
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/5/5
「オシャレな遊覧船・・・」
マイフォト風景・・・
隅田川の景色!! 外国航路か・・・
見直しました・・・
こちら日本の国旗・・・
久しぶりの日の丸に心おどる・・・
3
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”