写真大好き・好き
レンズの中の世界を楽しんでいます
カレンダー
2009年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ランキングに参加しています
カテゴリー/写真・風景写真で参加
最近の投稿画像
1/5 晴天が続き・・・
12/27 あと5日・・・
12/25 クリスマス・・・
12/19 散歩大好き
10/29 バラ園に誘われて・…
最近の記事
1/5
晴天が続き・・・
12/27
あと5日・・・
12/25
クリスマス・・・
12/19
散歩大好き
10/29
バラ園に誘われて・・・
10/15
毎日の勉強かな・・・
10/6
秋の空・・・
8/29
散歩の楽しみ・・・
8/14
やっとの出来・・・
7/28
たまの日記・・・
7/17
パズルにはまって・・・
5/24
一生懸命・・・
5/20
梅雨に入りましたね・・・
5/14
ツツジの花に癒されて・・・
3/30
雪降るを眺めて・・・
記事カテゴリ
ノンジャンル (210)
マイフォト (117)
マイfォト海・・・ (22)
マイfォト祭り・・・ (31)
マイfォト夜景・・・ (15)
マイfォト花・・・ (210)
マイfォト動物・・・ (37)
マイフォト風景・・・ (333)
カラオケ (4)
カラオケ大好き (292)
健康麻雀 (163)
介護 (38)
PC麻雀 (16)
実家に行く (2)
一生県名・・・ (0)
一生懸命・・・ (4)
検索
このブログを検索
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年12月 (3)
2020年10月 (3)
2020年8月 (2)
2020年7月 (2)
2020年5月 (3)
2020年3月 (7)
2020年2月 (3)
2020年1月 (4)
2019年12月 (5)
2019年11月 (1)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年8月 (6)
2019年7月 (9)
2019年6月 (9)
2019年5月 (7)
2019年4月 (7)
2019年3月 (7)
2019年2月 (7)
2019年1月 (9)
2018年12月 (10)
2018年11月 (6)
2018年10月 (9)
2018年9月 (8)
2018年8月 (7)
2018年7月 (6)
2018年6月 (10)
2018年5月 (9)
2018年4月 (8)
2018年3月 (10)
2018年2月 (9)
2018年1月 (9)
2017年12月 (11)
2017年11月 (14)
2017年10月 (12)
2017年9月 (17)
2017年8月 (15)
2017年7月 (15)
2017年6月 (18)
2017年5月 (17)
2017年4月 (10)
2017年3月 (11)
2017年2月 (15)
2017年1月 (16)
2016年12月 (14)
2016年11月 (16)
2016年10月 (17)
2016年9月 (10)
2016年8月 (17)
2016年7月 (11)
2016年6月 (15)
2016年5月 (14)
2016年4月 (12)
2016年3月 (13)
2016年2月 (9)
2016年1月 (17)
2015年12月 (13)
2015年11月 (7)
2015年10月 (16)
2015年9月 (18)
2015年8月 (14)
2015年7月 (18)
2015年6月 (17)
2015年5月 (12)
2015年4月 (19)
2015年3月 (15)
2015年2月 (14)
2015年1月 (15)
2014年12月 (14)
2014年11月 (10)
2014年10月 (8)
2014年9月 (7)
2014年8月 (6)
2014年7月 (10)
2014年6月 (10)
2014年5月 (8)
2014年4月 (8)
2014年3月 (9)
2014年2月 (9)
2014年1月 (11)
2013年12月 (12)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年9月 (7)
2013年8月 (5)
2013年7月 (9)
2013年6月 (12)
2013年5月 (9)
2013年4月 (9)
2013年3月 (10)
2013年2月 (8)
2013年1月 (7)
2012年12月 (10)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (14)
2012年7月 (8)
2012年6月 (9)
2012年5月 (15)
2012年4月 (11)
2012年3月 (11)
2012年2月 (8)
2012年1月 (9)
2011年12月 (6)
2011年11月 (12)
2011年10月 (10)
2011年9月 (6)
2011年8月 (3)
2011年7月 (4)
2011年6月 (3)
2011年5月 (1)
2011年4月 (4)
2011年3月 (2)
2011年2月 (9)
2011年1月 (10)
2010年12月 (14)
2010年11月 (10)
2010年10月 (12)
2010年9月 (15)
2010年8月 (14)
2010年7月 (8)
2010年6月 (12)
2010年5月 (12)
2010年4月 (11)
2010年3月 (7)
2010年2月 (10)
2010年1月 (14)
2009年12月 (12)
2009年11月 (16)
2009年10月 (8)
2009年9月 (11)
2009年8月 (15)
2009年7月 (13)
2009年6月 (11)
2009年5月 (19)
2009年4月 (13)
2009年3月 (23)
2009年2月 (12)
2009年1月 (15)
2008年12月 (19)
2008年11月 (19)
2008年10月 (18)
2008年9月 (15)
2008年8月 (5)
リンク集
旧ブログ・写真大好き
Tales of Rose〜薔薇物語
春が来たさん
→
リンク集のページへ
最近のコメント
4/20
見て下さってありが…
on
雪降るを眺めて・・・
10/23
相変わらず美人さん…
on
秋深し・・・
5/1
お声を掛けてくださ…
on
空を見上げて・・・
4/30
びっくりしました。…
on
空を見上げて・・・
5/28
シニアからお邪魔し…
on
ヤマホウシ・・・
9/1
悟(高天原 悟)さ…
on
盆踊り会場出番待ち・・・
8/29
悟(高天原 悟)さ…
on
木漏れ日に癒され・・・
8/29
私も、割合に自分の…
on
木漏れ日に癒され・・・
8/24
悟(高天原 悟)さ…
on
今日の夕陽・・・
8/23
素晴らしい空が撮れ…
on
今日の夕陽・・・
8/20
盆踊り・夏まつりも…
on
盆踊り会場出番待ち・・・
8/20
素敵なアートですね…
on
田んぼアート・・・
5/29
悟さん こんにちは …
on
ブラシの木の花・・・
5/28
ブラシノキの花、今…
on
ブラシの木の花・・・
5/20
悟さん こんにちは…
on
ビル街の一寸・・・
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/3/31
「ピーチ大好き・・・」
マイfォト花・・・
桃はひな祭りに欠かせないやさしいお花!!
葉は薬用 実は食用 花は観賞用・・・・
沢山みてあげたい・・・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/31
「上野 彰義隊あれ・・・」
マイフォト風景・・・
いつも桜で賑わう傍らで静かに参る。
木々の茂みに静かに鎮座している彰義隊の墓・・・
日の差すこの時期 微笑ましい明るさを感じた・・・
慶喜の助命嘆願の隊士たち安らかに・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/27
「おしゃれな雑貨屋さん・・・」
マイfォト海・・・
葉山・・・
いつもいつも行けば立ち寄る雑貨屋さん。
海に面して楽しいグッズたちが盛り沢山・・・
ユーミンの歌の歌詞にあったような・・・
グラスの向こうに・・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/27
「ヨット 救助・・・」
マイfォト海・・・
葉山のヨットハーバーの午後・・・
レストランでコーヒータイム・・・
風が強くなり出したと思って見ていたら・・・
倒れたのだろう 帆が乱れていた
モーターボートに引かれて・・・
急に慌ただしくモーターボートが行き交う・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/26
「菜の花畑・・・」
マイfォト花・・・
いつも当たり前に咲いている菜の花・・・
こうして真近に見たことがなかったな・・・
””春を告げる野菜の花””
2〜5月 黄色の集団花は日本情緒をかもす
花弁が4枚なので十字花植物
菜種から植物油を取る重要作物 草丈80cmまで
この油で車を走らせるエコの時代が来るかも?
畑より河原に逃げ出して野生化し春の河川を彩る・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/24
「午後の漁港・・・」
マイフォト風景・・・
朝の慌ただしさから時がたって、
長閑な午後にとんび群れ飛ぶ・・・
羽を広げて悠然と・・・
漁船たちも波に身をゆだねて気ままな時を
楽しんでいるのかなーーー
ユリカモメたちも静けさのなか・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/23
「葉山 海の休日・・・」
マイフォト風景・・・
海辺のレストランの窓からはこんな景色
昼下がりの一時・・・
ここの住人か・・・・
そろそろお昼ねタイムね・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/3/22
「らんの花に魅せられて・・・」
レストランのテーブルにそっと置かれた
カップに二厘のらんの花・・・
白やピンクはよく見るけど、
こんな風に花びら模様は初めて見た。
個性豊かな主張・・・らんらん・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/3/20
「葉山海岸からの見晴らし・・・」
マイfォト海・・・
やっぱり 広い海 最高!!!
葉山の雰囲気がそのまま感じられる・・・
ダイサギたちが気ままに
くつろいでいる・・・
海辺の住宅からも毎日眺められる
長閑なひととき・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/3/19
「鉄道マニアたち・・・」
やぁー私はこんな場面が好きです・・・
だって長い時間 友と語りながらその時を待っている・・・
ワクワクしながらその瞬間シャッターを切る!!
シャッターを切った時の感想を
聞きたいですね・・・
☆ JR貨物・EF641039 電気機関車 ☆
私もその後 入って来た車体をパチリ・・・
これを待っていたのね・・・
大宮駅東武東上線のホームから・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/3/18
「ピンクの葉牡丹・・・」
散歩道の楽しみは、静かにそそと咲く花たち・・・
ピンクの葉牡丹 精一杯 咲きました!!
みてね!! みてね!! こんなにきれいに咲きました・・・
見る方も 自然笑顔がこぼれますぅ・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/3/15
「こだわりの造形美・・・」
マイフォト風景・・・
ただただ 機能を終わった道具たちも
今一度 スポットライトを浴びて・・・
新宿駅ビルの7階 若者たちの食欲を満たす空間・・・
必要とされていた頃を語りあっているだろう・・・
たてたてヨコヨコ叩いてポン・・・
ただ ひたすら重ねて・・・作者たちのささやきが・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/3/14
「ヒヨドリ百選・・・」
マイfォト動物・・・
咲いたばかりの椿の花に身をかざして・・・
今日も来ましたヒヨドリ・・・ミドリ??
なんとゆったりとこの場を占領して・・・
そろそろ次に狙いを・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2009/3/12
「新宿コマに乾杯あれ・・・」
マイフォト風景・・・
美空ひばりが愛して、ファンが愛した新宿コマ劇場・・・
いつの日も偲ばれるあの日の最良の舞台に思いを・・・
そして華やかな舞台を忘れることのないこの場面・・・
かわいい唄う姿に乾杯 乾杯 乾杯・・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/3/10
「可憐 紫花菜・・・」
紫花菜 むらさきはななの名にふさわしい・・・
花びらが4枚の可憐な花・・・
1年草 秋まき こぼれ種でも繁殖する
芯花を切り花に使ってもわき芽が出て咲く
4〜5月咲き まとめて植える
日当りと排水の良い土地に植える と ある。
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”