写真大好き・好き
レンズの中の世界を楽しんでいます
カレンダー
2009年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ランキングに参加しています
カテゴリー/写真・風景写真で参加
最近の投稿画像
1/5 晴天が続き・・・
12/27 あと5日・・・
12/25 クリスマス・・・
12/19 散歩大好き
10/29 バラ園に誘われて・…
最近の記事
1/5
晴天が続き・・・
12/27
あと5日・・・
12/25
クリスマス・・・
12/19
散歩大好き
10/29
バラ園に誘われて・・・
10/15
毎日の勉強かな・・・
10/6
秋の空・・・
8/29
散歩の楽しみ・・・
8/14
やっとの出来・・・
7/28
たまの日記・・・
7/17
パズルにはまって・・・
5/24
一生懸命・・・
5/20
梅雨に入りましたね・・・
5/14
ツツジの花に癒されて・・・
3/30
雪降るを眺めて・・・
記事カテゴリ
ノンジャンル (210)
マイフォト (117)
マイfォト海・・・ (22)
マイfォト祭り・・・ (31)
マイfォト夜景・・・ (15)
マイfォト花・・・ (210)
マイfォト動物・・・ (37)
マイフォト風景・・・ (333)
カラオケ (4)
カラオケ大好き (292)
健康麻雀 (163)
介護 (38)
PC麻雀 (16)
実家に行く (2)
一生県名・・・ (0)
一生懸命・・・ (4)
検索
このブログを検索
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年12月 (3)
2020年10月 (3)
2020年8月 (2)
2020年7月 (2)
2020年5月 (3)
2020年3月 (7)
2020年2月 (3)
2020年1月 (4)
2019年12月 (5)
2019年11月 (1)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年8月 (6)
2019年7月 (9)
2019年6月 (9)
2019年5月 (7)
2019年4月 (7)
2019年3月 (7)
2019年2月 (7)
2019年1月 (9)
2018年12月 (10)
2018年11月 (6)
2018年10月 (9)
2018年9月 (8)
2018年8月 (7)
2018年7月 (6)
2018年6月 (10)
2018年5月 (9)
2018年4月 (8)
2018年3月 (10)
2018年2月 (9)
2018年1月 (9)
2017年12月 (11)
2017年11月 (14)
2017年10月 (12)
2017年9月 (17)
2017年8月 (15)
2017年7月 (15)
2017年6月 (18)
2017年5月 (17)
2017年4月 (10)
2017年3月 (11)
2017年2月 (15)
2017年1月 (16)
2016年12月 (14)
2016年11月 (16)
2016年10月 (17)
2016年9月 (10)
2016年8月 (17)
2016年7月 (11)
2016年6月 (15)
2016年5月 (14)
2016年4月 (12)
2016年3月 (13)
2016年2月 (9)
2016年1月 (17)
2015年12月 (13)
2015年11月 (7)
2015年10月 (16)
2015年9月 (18)
2015年8月 (14)
2015年7月 (18)
2015年6月 (17)
2015年5月 (12)
2015年4月 (19)
2015年3月 (15)
2015年2月 (14)
2015年1月 (15)
2014年12月 (14)
2014年11月 (10)
2014年10月 (8)
2014年9月 (7)
2014年8月 (6)
2014年7月 (10)
2014年6月 (10)
2014年5月 (8)
2014年4月 (8)
2014年3月 (9)
2014年2月 (9)
2014年1月 (11)
2013年12月 (12)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年9月 (7)
2013年8月 (5)
2013年7月 (9)
2013年6月 (12)
2013年5月 (9)
2013年4月 (9)
2013年3月 (10)
2013年2月 (8)
2013年1月 (7)
2012年12月 (10)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (14)
2012年7月 (8)
2012年6月 (9)
2012年5月 (15)
2012年4月 (11)
2012年3月 (11)
2012年2月 (8)
2012年1月 (9)
2011年12月 (6)
2011年11月 (12)
2011年10月 (10)
2011年9月 (6)
2011年8月 (3)
2011年7月 (4)
2011年6月 (3)
2011年5月 (1)
2011年4月 (4)
2011年3月 (2)
2011年2月 (9)
2011年1月 (10)
2010年12月 (14)
2010年11月 (10)
2010年10月 (12)
2010年9月 (15)
2010年8月 (14)
2010年7月 (8)
2010年6月 (12)
2010年5月 (12)
2010年4月 (11)
2010年3月 (7)
2010年2月 (10)
2010年1月 (14)
2009年12月 (12)
2009年11月 (16)
2009年10月 (8)
2009年9月 (11)
2009年8月 (15)
2009年7月 (13)
2009年6月 (11)
2009年5月 (19)
2009年4月 (13)
2009年3月 (23)
2009年2月 (12)
2009年1月 (15)
2008年12月 (19)
2008年11月 (19)
2008年10月 (18)
2008年9月 (15)
2008年8月 (5)
リンク集
旧ブログ・写真大好き
Tales of Rose〜薔薇物語
春が来たさん
→
リンク集のページへ
最近のコメント
4/20
見て下さってありが…
on
雪降るを眺めて・・・
10/23
相変わらず美人さん…
on
秋深し・・・
5/1
お声を掛けてくださ…
on
空を見上げて・・・
4/30
びっくりしました。…
on
空を見上げて・・・
5/28
シニアからお邪魔し…
on
ヤマホウシ・・・
9/1
悟(高天原 悟)さ…
on
盆踊り会場出番待ち・・・
8/29
悟(高天原 悟)さ…
on
木漏れ日に癒され・・・
8/29
私も、割合に自分の…
on
木漏れ日に癒され・・・
8/24
悟(高天原 悟)さ…
on
今日の夕陽・・・
8/23
素晴らしい空が撮れ…
on
今日の夕陽・・・
8/20
盆踊り・夏まつりも…
on
盆踊り会場出番待ち・・・
8/20
素敵なアートですね…
on
田んぼアート・・・
5/29
悟さん こんにちは …
on
ブラシの木の花・・・
5/28
ブラシノキの花、今…
on
ブラシの木の花・・・
5/20
悟さん こんにちは…
on
ビル街の一寸・・・
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/2/27
「バイク ツーリング・・・」
マイフォト風景・・・
私はバイク大好き 乗れないのに大ファン!!!!
箱根ドライブの途中の休憩所で・・・
ブルブルーンの音にシビレルゥ・・・
いいな バイク野朗の得意満面のお顔を
写真に収めた・・・
さあこれから風を切って どこ行くのぉーーー
☆☆大好きな亡き兄はオトキチだった。
バイクのテストライダーだったので、バイクについて
いつも熱く語ってくれたのが思い出される・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/2/27
「御殿場レストランにて・・・」
マイフォト風景・・・
御殿場高原ビールレストラン・・・・
ひときは目を見張る特大 鷹のオブジェ・・・
鷹の表情が鋭い・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/2/24
「墨絵もようの園・・・」
マイフォト風景・・・
山の中腹からの芦ノ湖・・・
湖面の輝きに引き込まれて・・・
幻想の世界へ・・・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/2/23
「ちじれ葉牡丹・・・」
マイfォト花・・・
上天気のドライブ日和 休憩所の片隅・・・
やさしい色合いに癒しの花見ごろ・・・
何も言わないのに足を止めたい・・・
葉の周縁部を緑色に縁取り、着色した中心部のコントラストが美しい。
一定以下の低音に晒されてから出葉すると、縁取りが抜けて
白・クリーム色/ムラサキ・赤・桃色などに色ずく。・・・とある。
運転ご苦労様!!
ドライブ途中の休憩所でひと休み!!・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/2/22
「大涌谷の醍醐味・・・」
マイフォト風景・・・
上天気の大涌谷 平日と言うのに同じ思いで来る人々・・・
いつ来ても雄大な自然を満喫できる。
なんたってドライブ万歳なのである。
大涌谷は二回のプロセスを経て形成された。約3100年前、
箱根火山で水蒸気爆発による山崩れが発生し、
さらに約2900年前に小規模な火砕流が発生、冠ヶ岳ができ、
また火山砕屑物が積もった。
この火山砕屑物と山崩れによる堆積物の間が現在の
大涌谷となっている。 かつて「地獄谷」と呼ばれていたが、
明治天皇・皇后の行幸啓に際し改称された。・・・とある。
常に噴出している水蒸気の変化の凄さ感じ・・・
振り向いた少しの時でも 表情が一変する・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/2/21
「箱根ドライブ・・・」
マイフォト風景・・・
冬枯れの木々・・・遊覧船はゆく・・・
青く芦ノ湖の湖水に心ひかれる・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/20
「箱根快晴・・・」
マイフォト風景・・・
芦ノ湖 箱根神山 抜けるような空の中・・・
この季節の箱根もまたしかり・・・・
空気のおいしさ!!
肌に刺す様な空間に佇んでいた・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/2/16
「 ウインド ショッピング!!」
マイフォト風景・・・
さすが都会のディスプレー・・・・
私は兎年 構えてしまいました!!・・・
ガラスのドアノブなのよ・・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/2/13
「癒しの鳥たち・・・」
マイフォト
大宮公園散策に池の住人・ふふふ・・がお出迎え・・・
水面を一直線にかわいい鳥たち
こんにちは・・・
ちょっと場所を変えたら
こんなに沢山のお出迎え・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/2/9
「大根の出番はいつ!!」
マイフォト風景・・・
私の家のそばには、こんな風景が見られる。
でもこの辺りもいつの間にか住宅が増えている。
都会にない空間がいつまで見られるかな・・・
日に日に収穫されて食卓に上っているのかな??
土が見えてきた。
この時季の緑に目の安らぎをむさぼる・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/6
「春を呼ぶ梅花・・・」
マイfォト花・・・
さあ春が来ますよぉーーー
青空に梅の花をちりばめたみたいですぅ・・・
古木に寄り添うように今年も咲きました・・・
小さな花に勢いをかんじて・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/3
「ばら色の人生!!」
マイfォト花・・・
今年のラッキーカラー 薔薇の色に魅せられて・・・
青空に映えるこの薔薇・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”