写真大好き・好き
レンズの中の世界を楽しんでいます
カレンダー
2009年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ランキングに参加しています
カテゴリー/写真・風景写真で参加
最近の投稿画像
1/5 晴天が続き・・・
12/27 あと5日・・・
12/25 クリスマス・・・
12/19 散歩大好き
10/29 バラ園に誘われて・…
最近の記事
1/5
晴天が続き・・・
12/27
あと5日・・・
12/25
クリスマス・・・
12/19
散歩大好き
10/29
バラ園に誘われて・・・
10/15
毎日の勉強かな・・・
10/6
秋の空・・・
8/29
散歩の楽しみ・・・
8/14
やっとの出来・・・
7/28
たまの日記・・・
7/17
パズルにはまって・・・
5/24
一生懸命・・・
5/20
梅雨に入りましたね・・・
5/14
ツツジの花に癒されて・・・
3/30
雪降るを眺めて・・・
記事カテゴリ
ノンジャンル (210)
マイフォト (117)
マイfォト海・・・ (22)
マイfォト祭り・・・ (31)
マイfォト夜景・・・ (15)
マイfォト花・・・ (210)
マイfォト動物・・・ (37)
マイフォト風景・・・ (333)
カラオケ (4)
カラオケ大好き (292)
健康麻雀 (163)
介護 (38)
PC麻雀 (16)
実家に行く (2)
一生県名・・・ (0)
一生懸命・・・ (4)
検索
このブログを検索
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年12月 (3)
2020年10月 (3)
2020年8月 (2)
2020年7月 (2)
2020年5月 (3)
2020年3月 (7)
2020年2月 (3)
2020年1月 (4)
2019年12月 (5)
2019年11月 (1)
2019年10月 (4)
2019年9月 (5)
2019年8月 (6)
2019年7月 (9)
2019年6月 (9)
2019年5月 (7)
2019年4月 (7)
2019年3月 (7)
2019年2月 (7)
2019年1月 (9)
2018年12月 (10)
2018年11月 (6)
2018年10月 (9)
2018年9月 (8)
2018年8月 (7)
2018年7月 (6)
2018年6月 (10)
2018年5月 (9)
2018年4月 (8)
2018年3月 (10)
2018年2月 (9)
2018年1月 (9)
2017年12月 (11)
2017年11月 (14)
2017年10月 (12)
2017年9月 (17)
2017年8月 (15)
2017年7月 (15)
2017年6月 (18)
2017年5月 (17)
2017年4月 (10)
2017年3月 (11)
2017年2月 (15)
2017年1月 (16)
2016年12月 (14)
2016年11月 (16)
2016年10月 (17)
2016年9月 (10)
2016年8月 (17)
2016年7月 (11)
2016年6月 (15)
2016年5月 (14)
2016年4月 (12)
2016年3月 (13)
2016年2月 (9)
2016年1月 (17)
2015年12月 (13)
2015年11月 (7)
2015年10月 (16)
2015年9月 (18)
2015年8月 (14)
2015年7月 (18)
2015年6月 (17)
2015年5月 (12)
2015年4月 (19)
2015年3月 (15)
2015年2月 (14)
2015年1月 (15)
2014年12月 (14)
2014年11月 (10)
2014年10月 (8)
2014年9月 (7)
2014年8月 (6)
2014年7月 (10)
2014年6月 (10)
2014年5月 (8)
2014年4月 (8)
2014年3月 (9)
2014年2月 (9)
2014年1月 (11)
2013年12月 (12)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年9月 (7)
2013年8月 (5)
2013年7月 (9)
2013年6月 (12)
2013年5月 (9)
2013年4月 (9)
2013年3月 (10)
2013年2月 (8)
2013年1月 (7)
2012年12月 (10)
2012年11月 (5)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (14)
2012年7月 (8)
2012年6月 (9)
2012年5月 (15)
2012年4月 (11)
2012年3月 (11)
2012年2月 (8)
2012年1月 (9)
2011年12月 (6)
2011年11月 (12)
2011年10月 (10)
2011年9月 (6)
2011年8月 (3)
2011年7月 (4)
2011年6月 (3)
2011年5月 (1)
2011年4月 (4)
2011年3月 (2)
2011年2月 (9)
2011年1月 (10)
2010年12月 (14)
2010年11月 (10)
2010年10月 (12)
2010年9月 (15)
2010年8月 (14)
2010年7月 (8)
2010年6月 (12)
2010年5月 (12)
2010年4月 (11)
2010年3月 (7)
2010年2月 (10)
2010年1月 (14)
2009年12月 (12)
2009年11月 (16)
2009年10月 (8)
2009年9月 (11)
2009年8月 (15)
2009年7月 (13)
2009年6月 (11)
2009年5月 (19)
2009年4月 (13)
2009年3月 (23)
2009年2月 (12)
2009年1月 (15)
2008年12月 (19)
2008年11月 (19)
2008年10月 (18)
2008年9月 (15)
2008年8月 (5)
リンク集
旧ブログ・写真大好き
Tales of Rose〜薔薇物語
春が来たさん
→
リンク集のページへ
最近のコメント
4/20
見て下さってありが…
on
雪降るを眺めて・・・
10/23
相変わらず美人さん…
on
秋深し・・・
5/1
お声を掛けてくださ…
on
空を見上げて・・・
4/30
びっくりしました。…
on
空を見上げて・・・
5/28
シニアからお邪魔し…
on
ヤマホウシ・・・
9/1
悟(高天原 悟)さ…
on
盆踊り会場出番待ち・・・
8/29
悟(高天原 悟)さ…
on
木漏れ日に癒され・・・
8/29
私も、割合に自分の…
on
木漏れ日に癒され・・・
8/24
悟(高天原 悟)さ…
on
今日の夕陽・・・
8/23
素晴らしい空が撮れ…
on
今日の夕陽・・・
8/20
盆踊り・夏まつりも…
on
盆踊り会場出番待ち・・・
8/20
素敵なアートですね…
on
田んぼアート・・・
5/29
悟さん こんにちは …
on
ブラシの木の花・・・
5/28
ブラシノキの花、今…
on
ブラシの木の花・・・
5/20
悟さん こんにちは…
on
ビル街の一寸・・・
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/1/29
「真冬の赤い実・・・」
マイfォト花・・・
ピラカンサのたわわな実り・・・・
寒さを和らげて、垣根越しの会話にほっと・・・
あちこちで見られるこの赤い実。
小鳥たちが好んで啄ばむ!!
甘いんですって・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/1/27
「舞台公演 開催・・・」
マイフォト
☆☆☆・・・
想い出がくれた未来
・・・☆☆☆
2月11日(水)祝日 江戸博物館で開催されます。 無料です。
高橋 美紀(娘)が若い声優たちを育てています。
何をおいても応援したいと思います。
チラシは妹が担当、若いっていいですね・・・
主題歌のCDをご予約いただいた方に差し上げます。
お問い合わせ
voix-charme@jcom.home.ne.jp
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/1/23
「今年を彩る・・・」
マイfォト花・・・
古木のボケが咲きました。サーモンピンク・・・
植物はほんとに声を掛けて上げると
綺麗に咲いて・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/1/21
「新宿展望・・・A」
マイフォト風景・・・
ビル街を行く・・・
連立するビルに日本しか知らない私・・・
外国を見ているよう・・・
神宮外苑 何か開催されているようで人並みが・・・
東京タワーもヒルズに隠れ
10年後の景色に期待・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/1/17
「豪華シャンデリア・・・」
マイフォト風景・・・
新宿 都庁の隣のビル・・・
ハイアット リジェンシー東京 ホテル
どこまでも豪華さを味わ得る作り・・・
シャンデリア 5千万円も輝いていた・・・
ただうっとり・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/1/17
「新宿展望・・・」
都庁 南展望台より
新宿パークタワービル、昔は東京ガスのガスタンクがあった。
丸いのじゃなくて、円形ものがあったなーー
向かいはオペラシティービル・・・
ビルの間を縫うように高速道路が・・・・
アトムの世界を見るようだ・・・
南展望台ホールの一時・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/1/15
「都庁オフ会散策・・・」
マイフォト風景・・・
新宿の都庁あたりをみんなで歩いて
これまた 楽し・・・
このあたりは高いビルばかり。それこそ50年も前は
淀橋浄水場だったので、広々とした空間だった・・・
都庁の中の飾り物 くま手・・・
よく見るといろいろ東京風物詩・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/1/13
「輝け!!成人たち・・・」
マイフォト風景・・・
新宿東口駅前・・・成人式の若人たち・・・
沢山の人たちの祝福を受けていることに
ここに出会わせて貰って感激でした・・・
いつ見てもいいものですね。親の心 しっかり受け止めて
大人えと精進されるよう祈ります・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/1/11
「池面のオブジェ・・・」
マイフォト風景・・・
氷川神社の初詣の賑わいの中・・・
少し離れたお池 長閑に風船潜入ーー・・・
人気ランキング ただいま50位 アリガトウ・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/1/11
「初春 相撲甚句・・・」
マイフォト風景・・・
初めてこんな場面に出会いました。お江戸博物館に
今年は初のひばり映画にうっとり・・・見惚れてきました。
その後 女3人おしゃべりついでに入ったお食事処・・・
丁度いい時間帯だったのか、真ん中の土俵で、
相撲甚句が始まって、拍手喝采。
お馴染みさんが割り箸に千円札をはさみ、唄い方の帯に
ご祝儀をはさんでねぎらっていました。
こんな風景に日本のお正月を感じた・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/1/9
「09・ラッキーカラー・・・」
マイfォト花・・・
西洋ヒイラギナンテン・・・・
やっと花の名前分かりました。
それも今年の・ラッキーカラー・・・
17世紀に渡来した外来種。
屋根の高さを超す勢いで伸びており、
噴水のように黄色の花をふきあげている。
真冬のこの時期 こんなに勢いよく凛々しく
咲いている花に私も歩く元気にもらっている・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/1/6
「セピア色の山中湖より・・・」
マイフォト風景・・・
こんな昔もありました。なんだか懐かしくて
眺めているうちに載せちゃいました。
花の二十歳の艶姿!! ふふふ・・・
この頃は富士山に雪も多く、山中湖も凍っていて
アイススケートが盛んでした。後ろにいるのは、
みんな兄弟や妹や仲間たち。
日の中 滑っているとバリバリバリ・・・って割れる音がする。
その途端 水があがって来てまた凍る。
アイスホッケーで滑る 曲がる時はクロスする。
クロスする時の氷を切る音がまた
カシャカシャ!!がこれが最高だ・・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2009/1/2
「初詣で晴天・・・」
マイフォト風景・・・
大宮 氷川神社長い参道 屋台の始まり・・・
晴天に押されて人の流れが波を打つ・・・
いよいよ狭き門 長閑なお正月で老いも若人も続々と
先ずは鳥居をながめる・・・
鳥居をこぐってまだまだ先は長い・・・
この行列 この思いが一年の願いに・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/1/1
「おせち三昧・・・」
マイfォト祭り・・・
新春のこの日の贈り物! どこから手を付けるの!!
お初のお節 眺めてから〜先ずは撮ってから・・・
我が家の新春グッズ 羽子板 52年物
娘たちと暮らした楽しい思い出の品・・・
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/1/1
「新年はもう始まった!!」
マイfォト動物・・・
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
平成二十一年元旦 ユーリー
0
投稿者: ユーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”