青空は白い雲に
5線符のような・・・










散歩道に咲いていた
額紫陽花の神秘・・・










やっぱり歌は最高。ほんとに好きです。
365日唄っています。ほとんどはひばりさんの曲。
駅から近いカラオケ喫茶がやっぱり行きやすい
ですね。
高架橋から見たお店は開いていました。
私が一番乗りでした。ママさんとおしゃべりして
歌を入れて唄いだしました。
昭和おんな歌 ひばり
萩の賑わい ひばり
江戸っ子寿司 ひばり
お前に惚れた ひばり
名前はリラ 千花有黄
歌は我が命 ひばり
木更津くずし ひばり
もやい酒 ひばり
のれん一代 ひばり
ある女の歌 ひばり
常連さんが4・5人入ってきてにぎやかになったので
私は終わりにしました。
でも8曲も唄えたので良かったです。
さよならして駅から丁度きたバスで帰って着ました。
ウオークマンで聴きながら、スーパーで買い物して
帰ってきました。
娘は丁度 庭にいたので私の鼻歌で帰ってきたのが
分かって迎えてくれました。
玄関周りにいろんな花を植えて楽しんでいるので
とても楽しみです。
ただいろんな虫が寄ってくるので、たいへん。
でもしっかり楽しんでいますね。
夕食の後はまたTVを見ながら・・・
暫らくしてPCで遊んで 寝てしまいました。
土曜日は健康麻雀に行きました。
友達から電話で明日行くー?と夕べも電話があったので
行くわよーー約束していました。
朝の時間の早い事 朝食・身支度・・・時間が経つ
のが早いので、忘れ物のない様に確認です。
9時少し過ぎ 家を出ました。
バス停でお会いした方と暫らくお話ししていて、
5分位遅れてやっとバスが来ました。
15分くらいで雀荘のまん前の停留所に着きました。
雀荘はもう皆さん場所も決まって私もすぐ入れて
貰って始まりました。
1回目 中々落ち着くまで時間が掛かり、集中を
心掛けて、でも・・・2番で終わりました。
2回目は落ち着いて出来たので37400点で
トップでした。よかったーーー
3回目は時間切れで昼食になり、おしゃべりで
今までの緊張をほぐしました。
12時半 午後の部が始まりました。最初のころは
ぜんぜん入らなかったのに南場で付きが着て
1回目 南場の西場ハネマンを頂きその後、南場の
北場でもマンガンを頂き、31200点でトップ
を頂きました。
2回目は3番。3回目は2番。こんな形で終わり、
ハンコは2個頂いて終わりました。
帰りは友達がスーパーで買い物して、上尾駅から
電車で、高齢者の座席もいっぱいで混んでいたの
で座れなかったけど、大宮からは座れてよかった。
ここでさよならして私は降りました。
大宮周りで帰って着ました。
また1日が過ぎて行きました。
昭和おんな歌 (美空ひばり)歌ユーリー
https://www.youtube.com/watch?v=lX5-qV9ozI0
萩の賑わい (美空ひばり)歌ユーリー
https://www.youtube.com/watch?v=q4XxOE6ud78
木更津くずし (美空ひばり)歌ユーリー
https://www.youtube.com/watch?v=vUJ4HmHfcck

1