柵からの額紫陽花・・・










火曜。リハビリの日でした。
いつもなら7時には起きるのに、つい寝坊して
8時18分 朝ドラ 見損ないました。
急いで周りを片付けていたら主人がおきて着ました。
調子がよさそうでゆっくり一人で歩いて、テーブルに
ついてこの様子が嬉しかったです。
急いでタオルを暖め顔を拭いて髭をそって、やっと
ゆっくりした時。ピンポーン・・・9時。
作業療法士の先生がいらした。一週間の主人の様子を
お話しして、血圧・体温・脈・酸素 など計って、
一人で歩いた事など話してリハビリを始めた。
マッサージをして、廊下を歩いて先生とお話しして
時間となりお帰りになった。
それから朝食・・・おいしいと言いながら、おしゃべり
しながらよく食べてくれた。
暫らくして居眠りをはじめたので、ベットで寝る。
また一人でベットに行き、寝ました。
そこでこれなら行けるかな・・・
私の唄い虫が眼を覚まし・・・出掛けることにしました。
出先を書いて主人の顔を見て、用意は早く駅近くの
カラオケ喫茶に行く事にしました。
タクシー奮発して介護のお話しをして、降りる時
頑張ってくださいと励まされました。・・・
カラオケ喫茶は2人女性が唄っていて、
マスターがすぐ曲を入れてくれて唄い始めました。
昭和おんな唄 ひばり
おしょうしな ひばり
浮草ふたり ひばり
美幌峠 ひばり
窓 ハン・ジナ
マリモ哀歌 ひばり
おんな道 ひばり
哀愁平野 ひばり
3時過ぎ ここで終わりにしました。
途中女性2人入ってきて5人で唄いました。
これだけ唄えれば嬉しいです。
みなさんにさよならして外に出ました。
駅からタクシーでセブンまで・・・
前に乗ったことのあるタクシーで、今日は麻雀ですか?
カラオケですか?と聞かれてまたびっくりでした。
セブンで買い物してまたおしゃべりして、少しの時間を
有効に使いました。
主人は寝てました。買ったものをあれこれ片付けて
いたら主人がおきて着ました。
夕食もばっちり食べてくれて私の歌の話しも聞いて
くれて、8時頃 寝たので私も一眠り・・・
のつもりがおきたのが夜中の2時過ぎ。
今頃 書いてます。1日を思い出して・・・
おんな道 (美空ひばり) 歌 ユーリー
https://www.youtube.com/watch?v=uktr_ZAfSt8


1