2012/12/2
アカネズミ 哺乳類
「里山の生き物も作ってみようよプロジェクト」も立ち上げてみる事にしたので、まずはアカネズミを(笑)
アカネズミです。

実物はもう一回り大きいかな。
もの凄くジャンプするんで、とてもこんな風には持てないですね。
高校時代は、よく捕まえました。(部活の調査で)
飼育下で生まれた個体は手乗りになります。
私の代では出産する個体がいなかったんで、アカの手乗りはなじみが薄いです。
側面から。

とりあえず試作なんで、あまり細かいところは作ってませんけど、背中にはもっと色の濃い部分を作る方がそれらしい。
もう少し頭が大きい感じかなぁ。
眼の大きさはこんな感じ。ヒメネズミとは、ここが決定的に違いますね。
ちょっと立ち上がらせてみました。

現時点では、ある程度、ポーズが作られます。
アカはヒメより顔は可愛いけど、私はヒメの方が好きです。
累代飼育とかしてたからかな。
まぁ、どちらの種も、可愛さではカヤには敵いませんけどね。
ちなみに、見た目はアレですが、飼って素晴らしいのはクマネズミですけどね♪
今回の場合、ここまでが1ピース。

耳と尾、それに眼とヒゲは色の関係で別ピースにしました。
体も、もう少しパーツを分けた方が仕上がりはキレイになるかな。
研究の余地ありです。
@salvare035をフォロー
お知らせ
デザインフェスタVol.36に出展しました!沢山の方にお立ち寄りいただき、3037スゲェいただきました!ありがとうございました。
お知らせ葛西臨海公園駅 駅中展示
JR葛西臨海公園駅にて、現在も作品(ジオラマ風)を展示中です!

なべさん、我流切紙人さんとの共同制作です
1
アカネズミです。

実物はもう一回り大きいかな。
もの凄くジャンプするんで、とてもこんな風には持てないですね。
高校時代は、よく捕まえました。(部活の調査で)
飼育下で生まれた個体は手乗りになります。
私の代では出産する個体がいなかったんで、アカの手乗りはなじみが薄いです。
側面から。

とりあえず試作なんで、あまり細かいところは作ってませんけど、背中にはもっと色の濃い部分を作る方がそれらしい。
もう少し頭が大きい感じかなぁ。
眼の大きさはこんな感じ。ヒメネズミとは、ここが決定的に違いますね。
ちょっと立ち上がらせてみました。

現時点では、ある程度、ポーズが作られます。
アカはヒメより顔は可愛いけど、私はヒメの方が好きです。
累代飼育とかしてたからかな。
まぁ、どちらの種も、可愛さではカヤには敵いませんけどね。
ちなみに、見た目はアレですが、飼って素晴らしいのはクマネズミですけどね♪
今回の場合、ここまでが1ピース。

耳と尾、それに眼とヒゲは色の関係で別ピースにしました。
体も、もう少しパーツを分けた方が仕上がりはキレイになるかな。
研究の余地ありです。
@salvare035をフォロー
お知らせ
デザインフェスタVol.36に出展しました!沢山の方にお立ち寄りいただき、3037スゲェいただきました!ありがとうございました。
お知らせ葛西臨海公園駅 駅中展示
JR葛西臨海公園駅にて、現在も作品(ジオラマ風)を展示中です!

なべさん、我流切紙人さんとの共同制作です

2011/12/8
今日はマッコウクジラをシートで切ってみたんだよ。 哺乳類
そんなに時間も無いし、気合の入った作品ばかりは続かないので、ちょっと息抜き(^^)
マッコウクジラです。

シートに仕上げるんで2色重ね切り。鼻先は糊付け。
これだけじゃ、つまらないので、アカマッコウ。

ついでにアオマッコウ。

3頭そろって、マッコウスリー(笑)

クジラは吊るすよりも、こうに置いてしまった方がいいね。
@salvare035をフォロー
お知らせ
デザインフェスタ Vol.34終了しました!
お買い上げいただいた皆様、お立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました!
次回、Vol.35既に申し込み済です。来年の5月にお会いしましょう!!
お知らせ葛西臨海公園駅 駅中展示
JR葛西臨海公園駅にて、現在も作品(ジオラマ風)を展示中です!


なべさん、我流切紙人さんとの共同制作です!
0
マッコウクジラです。

シートに仕上げるんで2色重ね切り。鼻先は糊付け。
これだけじゃ、つまらないので、アカマッコウ。

ついでにアオマッコウ。

3頭そろって、マッコウスリー(笑)

クジラは吊るすよりも、こうに置いてしまった方がいいね。
@salvare035をフォロー
お知らせ
デザインフェスタ Vol.34終了しました!
お買い上げいただいた皆様、お立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました!
次回、Vol.35既に申し込み済です。来年の5月にお会いしましょう!!
お知らせ葛西臨海公園駅 駅中展示
JR葛西臨海公園駅にて、現在も作品(ジオラマ風)を展示中です!


なべさん、我流切紙人さんとの共同制作です!
