2010/7/10
ウミガラス ver.2 鳥
今日は、ウミガラスのver.2として、翼を広げて、ちょっと伸びをしているシーンを作ってみました。
昨日の作品の反省点も直しつつ、まぁ、それなりに出来たのですが、翼が重くて、自立できない!という欠点が。
そんなわけで、今日は、ウミガラスとエトピリカの肩を借りての撮影となりました。

独り立ちするには、壁に向かう必要が(笑)

完全に羽を伸ばさず、ちょっと開いた、というイメージなのですが、思い切り開くほうがきれいだったかな(^^ゞ

お知らせ
葛西臨海水族園で、展示会を行います。
平成22年7月23日(金)〜30日(金)
本館2階レクチャールームで、期間中終日展示しています。
是非、お立ち寄りください。
2
昨日の作品の反省点も直しつつ、まぁ、それなりに出来たのですが、翼が重くて、自立できない!という欠点が。
そんなわけで、今日は、ウミガラスとエトピリカの肩を借りての撮影となりました。

独り立ちするには、壁に向かう必要が(笑)

完全に羽を伸ばさず、ちょっと開いた、というイメージなのですが、思い切り開くほうがきれいだったかな(^^ゞ

お知らせ
葛西臨海水族園で、展示会を行います。
平成22年7月23日(金)〜30日(金)
本館2階レクチャールームで、期間中終日展示しています。
是非、お立ち寄りください。

2010/7/9
ウミガラス 鳥
エトピリカは、さすがに少し飽きたので、今日はウミガラスを。
基本的なつくりは、エトピリカと同じだけれど、こちらは腹が白いので、本体も重ね切りで作っています。

頭をフリーにしてあるので、若干ふくらみ気味です。位置を決めて固定してしまおうかな。



お知らせ
葛西臨海水族園で、展示会を行います。
平成22年7月23日(金)〜30日(金)
本館2階レクチャールームで、期間中終日展示しています。
是非、お立ち寄りください。
4
基本的なつくりは、エトピリカと同じだけれど、こちらは腹が白いので、本体も重ね切りで作っています。

頭をフリーにしてあるので、若干ふくらみ気味です。位置を決めて固定してしまおうかな。



お知らせ
葛西臨海水族園で、展示会を行います。
平成22年7月23日(金)〜30日(金)
本館2階レクチャールームで、期間中終日展示しています。
是非、お立ち寄りください。
