2012/12/4
エナガ 鳥
「里山…プロジェクト」第二弾は、エナガだ!
エナガ

ほぼ実物大かな。
若干、お腹が長くなってしまったか。
立ち姿。

尾羽は上に持ち上げてる方が、それらしいんですけど、今回は上手くいかなかった(^^ゞ
背中から。

例によって、模様や羽も全て作ってあります。
着色はしてません(=貼り絵と同じ要領)
腹側

尾羽の裏も、きちんと作りましたよ(^^)v
種類が特定できる、骨以外の鳥を作ったのは、調べてみたら2年以上前でした。
もっと鳥も作らないといけないなぁ。
顔のアップ。

目も貼り絵ですよ〜。ハイライトもね。
と言っても、あちこち結構手を抜いてます(^^ゞ
私の場合、8割くらいの感じで仕上げないと、かえってダメかもしれない(笑)
顔の正面。

魚でもそうですが、この向きでバランスが崩れていると、全体としてもダメになっちゃう時が多いです。
ちょうど冬だし、カラ混群とか作りたいなぁ。
@salvare035をフォロー
お知らせ
デザインフェスタVol.36に出展しました!沢山の方にお立ち寄りいただき、3037スゲェいただきました!ありがとうございました。
お知らせ葛西臨海公園駅 駅中展示
JR葛西臨海公園駅にて、現在も作品(ジオラマ風)を展示中です!

なべさん、我流切紙人さんとの共同制作です
2
エナガ

ほぼ実物大かな。
若干、お腹が長くなってしまったか。
立ち姿。

尾羽は上に持ち上げてる方が、それらしいんですけど、今回は上手くいかなかった(^^ゞ
背中から。

例によって、模様や羽も全て作ってあります。
着色はしてません(=貼り絵と同じ要領)
腹側

尾羽の裏も、きちんと作りましたよ(^^)v
種類が特定できる、骨以外の鳥を作ったのは、調べてみたら2年以上前でした。
もっと鳥も作らないといけないなぁ。
顔のアップ。

目も貼り絵ですよ〜。ハイライトもね。
と言っても、あちこち結構手を抜いてます(^^ゞ
私の場合、8割くらいの感じで仕上げないと、かえってダメかもしれない(笑)
顔の正面。

魚でもそうですが、この向きでバランスが崩れていると、全体としてもダメになっちゃう時が多いです。
ちょうど冬だし、カラ混群とか作りたいなぁ。
@salvare035をフォロー
お知らせ
デザインフェスタVol.36に出展しました!沢山の方にお立ち寄りいただき、3037スゲェいただきました!ありがとうございました。
お知らせ葛西臨海公園駅 駅中展示
JR葛西臨海公園駅にて、現在も作品(ジオラマ風)を展示中です!

なべさん、我流切紙人さんとの共同制作です

2012/3/9
3月初めての投稿は、コサギなんだよ。 鳥
3月になってから全く更新してませんでしたが、作って無かったわけじゃなくて、空いた時間で、いろいろ試しながら、切ってました(^^)
そんな中で、掲載してもいいかな、っていうのが出来たので。
コサギです。

大きさは、オン・ザ・手のひら(^^)
上手く置くと、画像の様に自立します。
上から。

このスケールで鳥を作るのも久々なんだなぁ。
以前のモノに比べるとバランスは良くなってるかな?
別ポーズ

首は可動式にしてみました。
っていうか、自然な曲線にするのにジャバラ折りの変形が一番適当だったので。
お腹側は解放状態です。
ふさぐと首が固定されてしまうのでね。
鑑賞に堪えれば十分かな、と。
まだ脚のツメは付けてないんで、未完成。
まぁ、ツメがつくだけで完成か?っていう疑問は置いといて(笑)
改善点は蓑羽。
もっと細い切り方にした方が見栄えがいいかな。
あるいは、更に切り込みを入れた方が良かったか。
DFに向けて、このサイズの鳥も、もう少し作りこんでみようかな、と思ってます。
@salvare035をフォロー
2012年2月26日で上野動物園 両生爬虫類館での作品展終了しました。
ご覧になっていただいた皆様、ありがとうございました。

お知らせ
デザインフェスタ Vol.35に出展します!
2011年5月、ビッグサイトで会いましょう!
お知らせ葛西臨海公園駅 駅中展示
JR葛西臨海公園駅にて、現在も作品(ジオラマ風)を展示中です!


なべさん、我流切紙人さんとの共同制作です!
3
そんな中で、掲載してもいいかな、っていうのが出来たので。
コサギです。

大きさは、オン・ザ・手のひら(^^)
上手く置くと、画像の様に自立します。
上から。

このスケールで鳥を作るのも久々なんだなぁ。
以前のモノに比べるとバランスは良くなってるかな?
別ポーズ

首は可動式にしてみました。
っていうか、自然な曲線にするのにジャバラ折りの変形が一番適当だったので。
お腹側は解放状態です。
ふさぐと首が固定されてしまうのでね。
鑑賞に堪えれば十分かな、と。
まだ脚のツメは付けてないんで、未完成。
まぁ、ツメがつくだけで完成か?っていう疑問は置いといて(笑)
改善点は蓑羽。
もっと細い切り方にした方が見栄えがいいかな。
あるいは、更に切り込みを入れた方が良かったか。
DFに向けて、このサイズの鳥も、もう少し作りこんでみようかな、と思ってます。
@salvare035をフォロー
2012年2月26日で上野動物園 両生爬虫類館での作品展終了しました。
ご覧になっていただいた皆様、ありがとうございました。

お知らせ
デザインフェスタ Vol.35に出展します!
2011年5月、ビッグサイトで会いましょう!
お知らせ葛西臨海公園駅 駅中展示
JR葛西臨海公園駅にて、現在も作品(ジオラマ風)を展示中です!


なべさん、我流切紙人さんとの共同制作です!
