2011/4/3
ペリカンアンコウ 深海魚
DF向け、深海魚です(^^)
葛西のチョキ折り展の時、深海魚作るのが楽しくてねぇ。
また作ろうと思ってたので、ちょうどよいかな、と。
今回使った紙は、クロマティコ。
糊の跡が目立つのが難点だな。

リアルよりも、イメージ優先にしてます。

あとは当日の展示方法ですねぇ。
吊るすか立てるか。
いすれにしてもあまりスペースは無いので、工夫が必要かな。
お知らせ
「藻場・海のゆりかご──海藻たちのワンダーランド」
2011年 4月1日〜5月10日(火)
会場 葛西臨海水族園本館2階レクチャールーム
にて、上記展示が行われます。その中で、ハサミックアート&立体切り紙による、藻場と藻場で生活する生物を紹介するコーナーが設置されます。

なべさん、我流切紙人さんとの共同作成になります。
是非、ご覧下さい!
お知らせ2
5/14・15 ビッグサイトで行われるデザインフェスタVol.33に出展します!
ブースNo.G-147です。
2
葛西のチョキ折り展の時、深海魚作るのが楽しくてねぇ。
また作ろうと思ってたので、ちょうどよいかな、と。
今回使った紙は、クロマティコ。
糊の跡が目立つのが難点だな。

リアルよりも、イメージ優先にしてます。

あとは当日の展示方法ですねぇ。
吊るすか立てるか。
いすれにしてもあまりスペースは無いので、工夫が必要かな。
お知らせ
「藻場・海のゆりかご──海藻たちのワンダーランド」
2011年 4月1日〜5月10日(火)
会場 葛西臨海水族園本館2階レクチャールーム
にて、上記展示が行われます。その中で、ハサミックアート&立体切り紙による、藻場と藻場で生活する生物を紹介するコーナーが設置されます。

なべさん、我流切紙人さんとの共同作成になります。
是非、ご覧下さい!
お知らせ2
5/14・15 ビッグサイトで行われるデザインフェスタVol.33に出展します!
ブースNo.G-147です。

2010/7/3
ザラビクニン 深海魚
深海シリーズ。
今日はザラビクニン。
個人的には、あまり好きなタイプの魚ではないですが、いろいろ考えながら作るのは、面白かったかな。
全体は、トレーシングペーパーで、眼と胸ビレ、体のぼんやりした色を表現するための中身は別ピースです。

基本的には、クリオネと同じ発想ですね。
お知らせ
葛西臨海水族園で、展示会を行います。
平成22年7月23日(金)〜30日(金)
本館2階レクチャールームで、期間中終日展示しています。
是非、お立ち寄りください。
1
今日はザラビクニン。
個人的には、あまり好きなタイプの魚ではないですが、いろいろ考えながら作るのは、面白かったかな。
全体は、トレーシングペーパーで、眼と胸ビレ、体のぼんやりした色を表現するための中身は別ピースです。

基本的には、クリオネと同じ発想ですね。
お知らせ
葛西臨海水族園で、展示会を行います。
平成22年7月23日(金)〜30日(金)
本館2階レクチャールームで、期間中終日展示しています。
是非、お立ち寄りください。
