2011/4/25
ホーネトルーパー 3 ハサミックロイド
一応、腕を着けました。
まだ未完成だけど、まぁ、概ねこんな感じです。

今のところ、動きが付けられますが、その分、不安定です。

今の構造では、自立は出来ないので、支えが必要。

幾つか、判ったこともあります。
可動にするなら、初めからそのように考えて作らないとダメだという事。

一番難しいのは臀部ですねぇ。かなり大きく動かないとダメなうえに、間接っぽくないんだよねぇ。
部分ごとに作りこまないとダメだなぁ。
もっと昆虫っぽくしてしまえば楽なんだけど(^^ゞ
お知らせ
「藻場・海のゆりかご──海藻たちのワンダーランド」
2011年 4月1日〜5月10日(火)
会場 葛西臨海水族園本館2階レクチャールーム
にて、上記展示が行われます。その中で、ハサミックアート&立体切り紙による、藻場と藻場で生活する生物を紹介するコーナーが設置されます。

なべさん、我流切紙人さんとの共同作成になります。
是非、ご覧下さい!
お知らせ2
5/14・15 ビッグサイトで行われるデザインフェスタVol.33に出展します!
ブースNo.G-147です。
2
まだ未完成だけど、まぁ、概ねこんな感じです。

今のところ、動きが付けられますが、その分、不安定です。

今の構造では、自立は出来ないので、支えが必要。

幾つか、判ったこともあります。
可動にするなら、初めからそのように考えて作らないとダメだという事。

一番難しいのは臀部ですねぇ。かなり大きく動かないとダメなうえに、間接っぽくないんだよねぇ。
部分ごとに作りこまないとダメだなぁ。
もっと昆虫っぽくしてしまえば楽なんだけど(^^ゞ
お知らせ
「藻場・海のゆりかご──海藻たちのワンダーランド」
2011年 4月1日〜5月10日(火)
会場 葛西臨海水族園本館2階レクチャールーム
にて、上記展示が行われます。その中で、ハサミックアート&立体切り紙による、藻場と藻場で生活する生物を紹介するコーナーが設置されます。

なべさん、我流切紙人さんとの共同作成になります。
是非、ご覧下さい!
お知らせ2
5/14・15 ビッグサイトで行われるデザインフェスタVol.33に出展します!
ブースNo.G-147です。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ