2012/5/29
メタル・クロオオアリ 幻想生物
メタル化その2は、クロオオアリ。

ある程度大きく作る方が見栄えがよさそうなので、メタル化は大きめに作っています。
銀の部分は、画像だと灰色にも見えるな(^^ゞ

何箇所かビスを追加してもいいかな。
でも、やっぱりメカ化というよりメタル化って感じです。

符節や触角など数か所に金を入れて、メリハリにしています。
途中までオール銀で作ったんだけど、アクセントが有る方が良かったので(^^)

腹にも一部、金を使用。

ついでに(笑)
vsスズメバチ。
@salvare035をフォロー
お知らせ
デザインフェスタ Vol.35 お立ち寄りいただきありがとうございました!
次回、Vol.36も二日間出展しますので、よろしくお願いします♪
次のイベントはこちらです!

イベントタイトル:『虫愛ずる一日2012 indoor編』
開催日時:2012年6月16日(土)11:00〜18:00
場所 :アーツ千代田3331 B104
内容 :虫関係の標本、作品の展示・販売
私は、なべさんと我流切紙人さんと一緒に切り紙クラフトの実演・販売をします。
他にトークショーとなべさんによる虫の切り紙ワークショップ(要予約 有料)があります(^^)
虫の立体切り紙ワークショップ:6月16日 14:30〜16:00(材料費込1800円 先着15名限定)参加お申し込みは、
●ワークショップに参加希望。
●お名前
●電話番号
●確認返信用メールアドレス
を明記し
mushimezuru@hotmail.co.jp
鈴木海花さん宛て、メールでお願いします。
お知らせ葛西臨海公園駅 駅中展示
JR葛西臨海公園駅にて、現在も作品(ジオラマ風)を展示中です!

なべさん、我流切紙人さんとの共同制作です
1

ある程度大きく作る方が見栄えがよさそうなので、メタル化は大きめに作っています。
銀の部分は、画像だと灰色にも見えるな(^^ゞ

何箇所かビスを追加してもいいかな。
でも、やっぱりメカ化というよりメタル化って感じです。

符節や触角など数か所に金を入れて、メリハリにしています。
途中までオール銀で作ったんだけど、アクセントが有る方が良かったので(^^)

腹にも一部、金を使用。

ついでに(笑)
vsスズメバチ。
@salvare035をフォロー
お知らせ
デザインフェスタ Vol.35 お立ち寄りいただきありがとうございました!
次回、Vol.36も二日間出展しますので、よろしくお願いします♪
次のイベントはこちらです!

イベントタイトル:『虫愛ずる一日2012 indoor編』
開催日時:2012年6月16日(土)11:00〜18:00
場所 :アーツ千代田3331 B104
内容 :虫関係の標本、作品の展示・販売
私は、なべさんと我流切紙人さんと一緒に切り紙クラフトの実演・販売をします。
他にトークショーとなべさんによる虫の切り紙ワークショップ(要予約 有料)があります(^^)
虫の立体切り紙ワークショップ:6月16日 14:30〜16:00(材料費込1800円 先着15名限定)参加お申し込みは、
●ワークショップに参加希望。
●お名前
●電話番号
●確認返信用メールアドレス
を明記し
mushimezuru@hotmail.co.jp
鈴木海花さん宛て、メールでお願いします。
お知らせ葛西臨海公園駅 駅中展示
JR葛西臨海公園駅にて、現在も作品(ジオラマ風)を展示中です!

なべさん、我流切紙人さんとの共同制作です

2012/5/28
”メタル”スズメバチ 幻想生物
水生昆虫シリーズを続けようと思ってたんだけど、ちょっと別のモノを思いついてしまって(笑)
昆虫メタル化。
最初はスズメバチ。
クモやサソリも含めた”虫”の中で、一番好きなのはハチ。
その中でも、狩りバチが好きなので、やっぱりこれになっちゃうのかな(^^ゞ

メタル化、と言っても素材は紙です(^^)

もちろん逃げ足も経験値も高くは無いですよ(笑)

顔を正面から見るとこんな感じ。少し顔の比率は大きめになってます。

実は後ろから光を当てると、目が光ったように見えます(^^)

出し入れ可能な針も装備。

針というより、有剣類の名のごとく、剣という感じですが(^^ゞ

怒ってるよ〜(>_<)
サイズは、実物よりかなり大きくて、60mmくらい。
こんな奴には出くわしたくない。
@salvare035をフォロー
お知らせ
デザインフェスタ Vol.35 お立ち寄りいただきありがとうございました!
次回、Vol.36も二日間出展しますので、よろしくお願いします♪
次のイベントはこちらです!

イベントタイトル:『虫愛ずる一日2012 indoor編』
開催日時:2012年6月16日(土)11:00〜18:00
場所 :アーツ千代田3331 B104
内容 :虫関係の標本、作品の展示・販売
私は、なべさんと我流切紙人さんと一緒に切り紙クラフトの実演・販売をします。
他にトークショーとなべさんによる虫の切り紙ワークショップ(要予約 有料)があります(^^)
虫の立体切り紙ワークショップ:6月16日 14:30〜16:00(材料費込1800円 先着15名限定)参加お申し込みは、
●ワークショップに参加希望。
●お名前
●電話番号
●確認返信用メールアドレス
を明記し
mushimezuru@hotmail.co.jp
鈴木海花さん宛て、メールでお願いします。
お知らせ葛西臨海公園駅 駅中展示
JR葛西臨海公園駅にて、現在も作品(ジオラマ風)を展示中です!

なべさん、我流切紙人さんとの共同制作です
1
昆虫メタル化。
最初はスズメバチ。
クモやサソリも含めた”虫”の中で、一番好きなのはハチ。
その中でも、狩りバチが好きなので、やっぱりこれになっちゃうのかな(^^ゞ

メタル化、と言っても素材は紙です(^^)

もちろん逃げ足も経験値も高くは無いですよ(笑)

顔を正面から見るとこんな感じ。少し顔の比率は大きめになってます。

実は後ろから光を当てると、目が光ったように見えます(^^)

出し入れ可能な針も装備。

針というより、有剣類の名のごとく、剣という感じですが(^^ゞ

怒ってるよ〜(>_<)
サイズは、実物よりかなり大きくて、60mmくらい。
こんな奴には出くわしたくない。
@salvare035をフォロー
お知らせ
デザインフェスタ Vol.35 お立ち寄りいただきありがとうございました!
次回、Vol.36も二日間出展しますので、よろしくお願いします♪
次のイベントはこちらです!

イベントタイトル:『虫愛ずる一日2012 indoor編』
開催日時:2012年6月16日(土)11:00〜18:00
場所 :アーツ千代田3331 B104
内容 :虫関係の標本、作品の展示・販売
私は、なべさんと我流切紙人さんと一緒に切り紙クラフトの実演・販売をします。
他にトークショーとなべさんによる虫の切り紙ワークショップ(要予約 有料)があります(^^)
虫の立体切り紙ワークショップ:6月16日 14:30〜16:00(材料費込1800円 先着15名限定)参加お申し込みは、
●ワークショップに参加希望。
●お名前
●電話番号
●確認返信用メールアドレス
を明記し
mushimezuru@hotmail.co.jp
鈴木海花さん宛て、メールでお願いします。
お知らせ葛西臨海公園駅 駅中展示
JR葛西臨海公園駅にて、現在も作品(ジオラマ風)を展示中です!

なべさん、我流切紙人さんとの共同制作です
