2011/11/30
昨日作りかけだったドラゴンの骨格を完成させたんだよ。 幻想生物
昨日、仕上がらなかったドラゴンの骨格を完成させました。
ホネホネザウルスじゃないよ(笑)
いつものごとく、使用した紙はトレーシング。
ほぼ、鳥をメインにした恐竜の骨格を参考にしたので、まぁ、恐竜系でしょうか。

翼はコウモリに近い感じにしました。

この画像だと、四肢が全て写ってますが、だいぶ長めにしてみました。
骨盤は鳥を参考に、恥骨だけは恐竜風に。

どういうポーズにしようか迷ったんだけど、前足をツッパてる感じで上体を起こすようにしてみました。
ちょっと犬のオスワリって感じ?(^^ゞ

これ昨日の画像ですけど、これで、こだわりを解説(笑)

これ四足動物じゃなくて六足動物なんですよねぇ。
なので、翼と前足をどこにどう連結させるか、迷いました。
それぞれが独立してないと上手く動けないだろうけど、付ける場所ないしなぁ、とか。
結局、肩甲骨を2対にして、それぞれに翼と腕を付けてみたんですけどね。
あと飛ぶための筋肉をつけるためデカイ胸骨を付けてみたんですけど、腕を飛び越して、翼を動かせるのか?
う〜ん、どうだろう?
いっそワイバーンにしとけば良かったかな(^^ゞ
骨格だと普通に作るモノだと全く気にならない部分も気になりますね。
ま、それが楽しいんですけど♪
@salvare035をフォロー
お知らせ
デザインフェスタ Vol.34終了しました!
お買い上げいただいた皆様、お立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました!
次回、Vol.35既に申し込み済です。来年の5月にお会いしましょう!!
お知らせ葛西臨海公園駅 駅中展示
JR葛西臨海公園駅にて、現在も作品(ジオラマ風)を展示中です!


なべさん、我流切紙人さんとの共同制作です!
1
ホネホネザウルスじゃないよ(笑)
いつものごとく、使用した紙はトレーシング。
ほぼ、鳥をメインにした恐竜の骨格を参考にしたので、まぁ、恐竜系でしょうか。

翼はコウモリに近い感じにしました。

この画像だと、四肢が全て写ってますが、だいぶ長めにしてみました。
骨盤は鳥を参考に、恥骨だけは恐竜風に。

どういうポーズにしようか迷ったんだけど、前足をツッパてる感じで上体を起こすようにしてみました。
ちょっと犬のオスワリって感じ?(^^ゞ

これ昨日の画像ですけど、これで、こだわりを解説(笑)

これ四足動物じゃなくて六足動物なんですよねぇ。
なので、翼と前足をどこにどう連結させるか、迷いました。
それぞれが独立してないと上手く動けないだろうけど、付ける場所ないしなぁ、とか。
結局、肩甲骨を2対にして、それぞれに翼と腕を付けてみたんですけどね。
あと飛ぶための筋肉をつけるためデカイ胸骨を付けてみたんですけど、腕を飛び越して、翼を動かせるのか?
う〜ん、どうだろう?
いっそワイバーンにしとけば良かったかな(^^ゞ
骨格だと普通に作るモノだと全く気にならない部分も気になりますね。
ま、それが楽しいんですけど♪
@salvare035をフォロー
お知らせ
デザインフェスタ Vol.34終了しました!
お買い上げいただいた皆様、お立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました!
次回、Vol.35既に申し込み済です。来年の5月にお会いしましょう!!
お知らせ葛西臨海公園駅 駅中展示
JR葛西臨海公園駅にて、現在も作品(ジオラマ風)を展示中です!


なべさん、我流切紙人さんとの共同制作です!

2011/11/29
今日は、とある骨格の作りかけなんだよ。 幻想生物
さすがに骨格系は、平日の帰宅後に仕上げるのは無理がありまして。
今日はここまで。

三葉虫のライブバージョンもそうだけど、こういうモノを色々理屈をこねながら、想像しながら作るのって、本当に楽しいです♪
@salvare035をフォロー
お知らせ
デザインフェスタ Vol.34終了しました!
お買い上げいただいた皆様、お立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました!
次回、Vol.35既に申し込み済です。来年の5月にお会いしましょう!!
お知らせ葛西臨海公園駅 駅中展示
JR葛西臨海公園駅にて、現在も作品(ジオラマ風)を展示中です!


なべさん、我流切紙人さんとの共同制作です!
0
今日はここまで。

三葉虫のライブバージョンもそうだけど、こういうモノを色々理屈をこねながら、想像しながら作るのって、本当に楽しいです♪
@salvare035をフォロー
お知らせ
デザインフェスタ Vol.34終了しました!
お買い上げいただいた皆様、お立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました!
次回、Vol.35既に申し込み済です。来年の5月にお会いしましょう!!
お知らせ葛西臨海公園駅 駅中展示
JR葛西臨海公園駅にて、現在も作品(ジオラマ風)を展示中です!


なべさん、我流切紙人さんとの共同制作です!
